• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

desmo_desmonoの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

クリスタルキーパー施工後の洗車。NDロードスター 990S

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
洗車の前にロングドライブ。
汚れてから洗う。それがいつもの流れです。
プラチナクォーツメタリック、不思議な色です。
2
天気もよく、気温も丁度でオープンドライブに適していました\(^o^)/
クリスタルキーパーが効いているので、ほとんど虫が付くこともなく綺麗に乗れました。
ナンバープレートや樹脂部分まで"レジン2"をお願いしているので、いつも綺麗です。
3
タイヤワックスは塗らない派ですが、キーパーLABOでのコーティング時に塗ってくれました。
悪くはないかも。
ちょっと買おうか迷っています。
4
洗車後です!
ツヤツヤのヌルテカ♪
5
よく弾いています。
コスパが良いので、いつもクリスタルキーパーですね。
自分でも出来ますが、屋内施工の環境が用意出来ないのでお願いしています。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

予期せぬ空白時間の過ごし方

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

鉄粉除去

難易度:

【備忘録】2週間ほど放置だったので💦

難易度:

リブート2でスケール除去

難易度: ★★

もみレジン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DUCATIの革新。 http://cvw.jp/b/3519636/47763343/
何シテル?   06/05 12:21
二輪が5台ある上に、ロードスターの新車購入。 身体を分裂させたい。 DUCATI 1199 PANIGALE S Tricorole DUCATI SBK ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:10:10
フロントロアアームボールジョイントブーツヒビ割れ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:01:37
リアND2化計画①準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 02:29:39

愛車一覧

ドゥカティ 848 ドゥカティ 848
デスモドロミックにやられてしまいました。 DUCATIは唯一無二。 格好良さが全てをカ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのロードスター(^^)990S まさか乗れるとは思っていませんでした。 今まで2年 ...
ドゥカティ 1199 PANIGALE S ドゥカティ 1199 PANIGALE S
念願のPANIGALEです\(;^o^)/ 1098系と共に大好きなPANIGALE。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation