• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

desmo_desmonoの愛車 [ドゥカティ 1199 PANIGALE S]

パーツレビュー

2025年5月29日

WAKO'S SP-4 / スーパープロフォー  

評価:
5
WAKO'S SP-4 / スーパープロフォー
今のバイク屋さんオススメでずっと使い続けています。
街乗りからサーキット走行までカバー出来るフルードです。
DUCATI 1199パニガーレはエンジン熱量が激しく、クラッチフルードのエア噛みがしやすいマシンです。
私は基本的に3ヶ月毎の交換をしているのでエア噛みは経験ないですが、性能の高いフルードを使うことで避けている面もありますね(^^)

街乗りでは起こらない事がサーキット走行では起こり得ます。
ハードブレーキングを繰り返していると、ブレーキレバーの効き代が手前に移動し少しスポンジーに感じます。
以前はBF-4でして、現在のSP-4と比較すると早くに変化が起きていました。
SP-4にすると変化が起きにくく、また起きた後でも冷やせばフィーリングが戻りやすいです。

今回もオフシーズンの1月に交換しており、走り始めた4月・5月で3回のサーキット走行を終えました。
違和感は感じなかったのですが、いざ交換後に乗るとブレーキレバーのカッチリ感が全く違いますね!(*^^*)
影響は無いレベルで変化していたのでしょう。
ツーリングが楽しくなって無駄に加速しブレーキを掛けるという..w

リッター¥4320とまあまあします。
でも1回で使う量は知れているのでコスパは悪くないと思いますよ!
私は安心・安全のためバイク屋さん任せですから量り売りで助かっています。
フルードなんて何入れても一緒!ではありませんから、スポーツ走行される方はお試しあれ\(^o^)/
  • ブレーキフルードです。
    タンクも納車時に新品交換なので、とっても綺麗になりますね。
  • クラッチフルードです。
    エア噛みしやすいので3ヶ月毎の交換が必要です。
  • エンジンに直付けでクラッチレリーズシリンダが付いています。
    走行後は驚くほど熱くなります。
  • これで6月のサーキット走行も安心ですね😆
購入価格4,320 円
入手ルート実店舗(その他) ※1.0Lあたり

このレビューで紹介された商品

WAKO'S SP-4 / スーパープロフォー

4.26

WAKO'S SP-4 / スーパープロフォー

パーツレビュー件数:768件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

WAKO'S / BF-4 / ビーエフフォー

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:648件

WAKO'S / SP-R / スーパープロレーシング

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:162件

ENDLESS / RF-650

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:678件

ACRE / FOMULA-LIQUID SUPER BRAKE FLUID DOT5 Over

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:149件

Projectμ / G-four 335

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:471件

ホンダ(純正) / ULTRA BF DOT4

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:299件

関連レビューピックアップ

ZCOO セラミックシンタードパッド

評価: ★★★★★

PIRELLI DIABLO ROSSO Ⅳ CORSA

評価: ★★★★★

X-lite X-803RS ULTRA CARBON シルバーエディション

評価: ★★★★★

Hiroko / 広島高潤 飛竜15W-50

評価: ★★★★★

DID / 大同工業 D.I.D チェーン

評価: ★★★★★

DUCATI Performance ラバーキーホルダー DUCATI COR ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月29日 19:04
desmo_desmonoさん
こんばんは~

クラッチレリーズシリンダがエンジン直付け?まさにひょえ~!ですね(^^;)
こんな所も含めて?パニガーレ様って事なんですね
これは絶対にフルードはケチれませんね(^^)
コメントへの返答
2025年5月29日 19:44
n山さん、こんばんは!
そもそも日本勢SSはクラッチ"ワイヤー式"で、油圧なのは1000cc超えの大型ツアラーに多いです。
DUCATIは一貫してSBKも油圧なんですよ✨️
日本車はシリンダにスペーサー噛まして熱対策するんですが、直付けですね(;^^)
速さには要らないからでしょうw
さすがイタリア車..

サーキット走行後は、霧吹き程度なら「ジュッ」となるくらい熱いですよ(;^o^)
ですから走行後は濡れタオルで包んで冷やして、看病してあげてますw
ケチったらクラッチ切れなくなってシフトミス誘発しますから危ないんですよ〜😅

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ さん、こんにちは!
綺麗なひまわりですね(*^^*)
あいかわらず猛暑、酷暑...
お天気アプリでは9月に入ると33〜34℃くらいと、ほんの少しは下がるようです(;^o^)
(そもそも34℃すら暑すぎるんですけども)」
何シテル?   08/20 14:27
desmo_desmono(デスモですモノ)です♪ デスモドロミック×です×mono(イタリア語で1つの) なーんてくだらないシャレです(^^) 二輪が5台あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 11:18:28
n山はプリ量変えて何を変えている? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:15:56
割安な化学合成油リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:27:42

愛車一覧

ドゥカティ 848 ドゥカティ 848
デスモドロミックにやられてしまいました。 DUCATIは唯一無二。 "美しさ"が全てを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのロードスター(^^) プラチナクォーツメタリック✕990S 大切なロードスター、 ...
ドゥカティ 1199 PANIGALE S ドゥカティ 1199 PANIGALE S
念願のPANIGALEです\(^o^)/ 1098系と共に大好きなPANIGALE。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation