• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
元D1GPドライバー

今は旧車(ジネッタG4&ミニバン)とキャンピングカーを楽しんでいます

高山健司のブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

ジネッタでジムカーナ SWLCC in つくるまサーキット

ジネッタでジムカーナ SWLCC in つくるまサーキット前回のブログで書いた↓

『スーパーライトウェイトなマシンでジムカーナ 7/20 つくるまサーキット』

にジネッタで参戦してきました~

つくるまサーキットで開催されたJMRC千葉東京シリーズに併催されたSLWクラスです


週の前半はお天気悪くて毎日雨って感じだったけれど、週末は良い天気に恵まれましたー\(^o^)/



セブン11台とジネッタ1台の合計12台

セブンが11台って言ってもかなりいろいろ
うちのジネッタと同じOHVのケント1700ccのケータハムにフレイザー
憧れのフォードコスワースBDR(いつ聞いてもほれぼれするエキゾーストノートです)にボグゾールとデュラテックなど2Lのハイパワーエンジンなどなど多種多様です



「つくるまサーキット」はウチから一時間くらいと近いのだけど何気に走るの初めてでしたー
サーキットになる前のダートラ場「丸和オートランド那須」はダートラやってた時のホームコースだったので散々走ってたんですけどね


ジムカーナとしてはかなりハイスピードとなるこのコース
事前の予想通りにパワー差が大きく出てOHV1700ccのケントエンジンではどーにもなりませんでした~



もうちょいクルマ速くしてタイム差縮めたいところですねぇ


たつや6さんのブログ↓でSLWに参戦したセブンの走行動画のリンクも貼られているので興味のある方は是非ご覧ください~
JMRC千葉東京ジムカーナシリーズ

ボグゾール&デュラテックの加速速すぎ~
Posted at 2025/07/24 15:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2025年07月16日 イイね!

スーパーライトウェイトなマシンでジムカーナ 7/20 つくるまサーキット

スーパーライトウェイトなマシンでジムカーナ 7/20 つくるまサーキットSLW(スーパーライトウェイト)

今どきのクルマだと1t程度の車重だと十分に軽くてライトウェイトスポーツカーと呼ばれますが

それよりはるかに軽く500~600kg程度の車重のマシン達がスーパーライトウェイトスポーツカー

ケータハムセブンやボクの乗っているジネッタみたいなクルマ達

そんなクルマ達が7/20 栃木県の「つくるまサーキット」で開催されるJMRCジムカーナチャンピオンシリーズ&JMRC千葉東京シリーズに併設されるSLWクラスで走ります

エントリーは12台(セブン11台、ジネッタ1台)



こんなクルマが全開で走るのに興味のある方観戦いかがですか?
パドックもフリーなので近くでマシンも見れますよ~



Posted at 2025/07/16 10:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2025年07月15日 イイね!

【映画】『F1/エフワン』素晴らしい映像!しかし★★★☆☆の3点かなぁ

先日【映画】『F1/エフワン』見てきましたー

結構期待してたんだけど、見た感想は正直なところちと残念でした(;^_^A


映像は迫力満点かつ美しく最高だった\(^o^)/
実際のグランプリに帯同して撮影した映像とミックスされているのでリアリティが凄い
特にオープニングのデイトナ24hの映像格好良かったなー

ピットの映像なんかも格好良かったし、風洞試験のシーンなんかもなかなか見れない映像で良かったですねー
ちなみに風洞試験のシーンはウイリアムズの風洞施設で撮影したらしい


クラッシュゲート事件やらマーティンドネリーの事故など実際の出来事をオマージュしたエピソードがストーリーにちりばめられているのはF1ファンにとっては興味深かった


じゃあ何が不満?っていうと
メインのストーリーはベタな感じのご都合主義って感じだし、肝心のレース展開の見せ方は面白くなかった
クラッシュだらけなところもちょっとビミョー
あと取ってつけたようなラブストーリーはちょっと中途半端な感じで無くても良かったんじゃないかなぁ
ケイトは可愛かったけれど・・・


そんな感じで
映像に対しては★★★★★だけど、全体としては★★★☆☆星3つかなー


見る前はDVD出たら買おうと思っていたけれど、買わないですね
Posted at 2025/07/15 12:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月07日 イイね!

ジネッタ切れ角アップ効果確認 もてぎマルチコースのジムカーナ練習会

ジネッタ切れ角アップ効果確認 もてぎマルチコースのジムカーナ練習会6/21(土)
モビリティリゾートもてぎのマルチコースで開催されたアクティブ モータースポーツクラブ主催のジムカーナ練習会に行ってきましたー


目的は先日交換したジネッタの切れ角アップナックルの効果確認
ジネッタG4のハンドル切角少なすぎるので切れ角アップしてみた


セブン480Rを駆るたつや6さんとご一緒させていただきました



まわりの車両と比べて若干浮き気味のセブンとジネッタ(#^.^#)


コース設定はパイロン少な目で速度の乗るコースレイアウトでした
アクセルいっぱい踏めるのはストレス少なくて楽しい~

ジムカーナ練習会なのでドリフトはNGですが、何か所かのコーナーで挙動を大きめに出して切れ角アップの効果確認

いままで耐えられなかったアングルでもすんなり持ち応えられる\(^o^)/
グリップでもスライド時でもステアフィールに変なクセはなくて自然でGood
若干ステアリングがクイックになっているんだけどネガティブ要素は無くむしろ良い感じ~♪

とはいえ、もうちょい切れ角欲しい感じでもありました
今ステアリングラックのブッシュがガタガタで交換する予定なのでそのときにスペーサーも試してみようと思います



6月末の梅雨時だというのに良いお天気でクソ暑かった~

今年の夏はどうなってしまうのでしょうか?
Posted at 2025/07/07 13:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2025年06月10日 イイね!

ジネッタG4のハンドル切角少なすぎるので切れ角アップしてみた

ジネッタG4のハンドル切角少なすぎるので切れ角アップしてみた飾っておくためでは無く、あくまでも走って楽しむために購入したジネッタG4

でも、納車時の状態ではいろいろ具合が悪く楽しく走れない・・・


LSDいれたりサイドブレーキ引きやすくしたり、車高調変えたりと徐々にモディファイを進め

ジネッタがLSD組み込みから戻ってきました~

ジネッタのサイドブレーキレバーを延長してみた

AVOの車高調をジネッタG4に装着!

変な所直したり、部品換えたり、セッティングしたりでだんだん走りやすくなってきたジネッタG4

ジネッタG4ドリフトチャレンジ NoLimit基礎練習会 筑波サーキットジムカーナコース

でも、走りやすくなればなるほど、もっともっとと欲が出てくる^_^;
油圧サイドまで入れちゃったしー

NoLimit基礎練習会で油圧サイドのシェイクダウンテスト


足回りのセッティングが進み、操作系が使いやすくなってきたところで前々から不満だった切れ角の少なさの改善にチャレンジです

まあ他にも、パワーが無い、ギアのつながりが悪いなど大きな不満点もあるのですがそちらはお金も時間もかかるので後回し^_^;


今回、切れ角アップするに当たりドリフト時代の友人である3UPの三上さんにお願いして切れ角アップナックル作ってもらいましたー



10mmショート

ドリフト競技をする訳では無く、ヒルクライムやジムカーナで使いやすいのを求めているので切れ角はほどほどでクセが無く使いやすい物が狙いです




交換前


交換後



ノーマル状態の切れ角は


僅か33~34度くらい

少なーい^_^;


交換後は

3~4度増えて37~38度くらいとちょっとだけ増えた

もうちょい40度くらい切れて欲しかったかも^_^;


でも、乗った感じは、明らかにステアリングギアレシオがクイックになった、乗りにくさなどは無く、むしろ丁度良いレスポンス

タイトターン、高速ターンともに変なクセなどなく問題なし

Uターン時の最小回転半径は明らかに小回りになりましたー

数字的には物足りない感じだけど、体感上は効果ありそう
まずはこの状態で乗ってみよう!!

Posted at 2025/06/10 13:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「「湘南ヒストリックカークラブ SHCC」オフィシャル画像がアップされていました http://cvw.jp/b/354576/47408013/
何シテル?   12/15 10:12
元D1GPドライバーが旧車とキャンピングカー乗りになりました わんこ好き、キャンピングカーネタはこちらもご覧ください 愛犬レオくんのことから始めたブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/07 00:56:31

愛車一覧

ジネッタ G4 G4 (ジネッタ G4)
ジネッタG4 DARE 1995年
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロコアートファクトリー 車載トレーラー タイプ2
モーリス MINI モーリス MINI
Mini-Van
いすゞ エルフトラック サクラ (いすゞ エルフトラック)
いすゞ ビーカム NTBサクラ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation