• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
元D1GPドライバー

今は旧車(ジネッタG4&ミニバン)とキャンピングカーを楽しんでいます

高山健司のブログ一覧

2025年09月18日 イイね!

第33回ジャパンミニデイ in 浜名湖に初めて行く事にしたよー

11/2に浜名湖で開催される第33回ジャパンミニデイ



今までも行ってみたいなーとは思っていたのですが何かと予定がかぶったりで機会が無かったのですが

今年は行ってみようと思います(*^_^*)

ジャパンミニデイに限らずミニのイベント行くの初めてなんですけどねー


ファミリーサイトと追加の入場券はすでに購入済み



楽しいと良いな~
Posted at 2025/09/18 15:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini | クルマ
2025年08月28日 イイね!

車載トレーラー納車から2年 先日ユーザー車検を受けてきました

新車で購入したクロコアートファクトリーの車載トレーラーtype2

新車を購入、先日納車されました\(^o^)/


納車から2年が経ち車検の時期になりました。

事前に積んでいる工具やスペアタイヤなどを下して、灯火類の点検をしてからユーザー車検に持ち込みます。


検査場は長蛇の列で時間かかるかな~と思ったけど、トレーラーは別の列で検査だったのですぐに順番がやって来た。

車体の寸法を測って、サイドブレーキの効きをチェックするくらいと検査項目は少ししか無くて簡単(#^.^#)


ただ今後は毎年行かなくちゃいけないからちょっと面倒くさいなぁ

Posted at 2025/08/28 12:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | クルマ
2025年08月26日 イイね!

NoLimit基礎練習会 猛暑の中インストラクターしてきましたー

8/23(土)筑波サーキット ジムカーナ場 NoLimit基礎練習会

ピークは過ぎたとはいえまだまだ猛暑と言えるコンディションのなかドライビングインストラクターしてきました~

今回は初心者FR乗り3名、ジムカーナ屋さん2名、オートテストなFF乗り1名の合計6名が生徒さん

本人の要望、クルマの特性を加味してレッスン内容は各自に合わせて臨機応変にメニューを考えレッスンしています

初心者FR乗りさん達は今回は定常円や8の字などFR車のアクセルコントロールを学んでクルマを操る楽しさを体験してもらいました~

ジムカーナ屋さん2名はドライビングの長所短所を見つめ直していただき、姿勢の作り方、ライン取りなどのレッスン。

FF車の方はサイドブレーキは使えないクルマですので、ブレーキングやライン取り、正しいクルマの動かし方などを学んでいただきました。


皆さん一日でかなり上達してたし何よりも楽しそうに走っていて良かった~

NoLimit基礎練習会はめっちゃ少人数でおこなっているので、基本的に待ち時間などなく走りたい時に走れるので、じっくり練習やセッティングをトライするにも最適ですよ~
レッスンはAM半日ですが、午後もアドバイスや同乗などOKです

次回以降の予定
10/10(金)PM 筑波1000
11/7(金) 筑波ジムカーナ場
12/13(金) 筑波ジムカーナ場
Posted at 2025/08/26 09:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2025年07月24日 イイね!

ジネッタでジムカーナ SWLCC in つくるまサーキット

ジネッタでジムカーナ SWLCC in つくるまサーキット前回のブログで書いた↓

『スーパーライトウェイトなマシンでジムカーナ 7/20 つくるまサーキット』

にジネッタで参戦してきました~

つくるまサーキットで開催されたJMRC千葉東京シリーズに併催されたSLWクラスです


週の前半はお天気悪くて毎日雨って感じだったけれど、週末は良い天気に恵まれましたー\(^o^)/



セブン11台とジネッタ1台の合計12台

セブンが11台って言ってもかなりいろいろ
うちのジネッタと同じOHVのケント1700ccのケータハムにフレイザー
憧れのフォードコスワースBDR(いつ聞いてもほれぼれするエキゾーストノートです)にボグゾールとデュラテックなど2Lのハイパワーエンジンなどなど多種多様です



「つくるまサーキット」はウチから一時間くらいと近いのだけど何気に走るの初めてでしたー
サーキットになる前のダートラ場「丸和オートランド那須」はダートラやってた時のホームコースだったので散々走ってたんですけどね


ジムカーナとしてはかなりハイスピードとなるこのコース
事前の予想通りにパワー差が大きく出てOHV1700ccのケントエンジンではどーにもなりませんでした~



もうちょいクルマ速くしてタイム差縮めたいところですねぇ


たつや6さんのブログ↓でSLWに参戦したセブンの走行動画のリンクも貼られているので興味のある方は是非ご覧ください~
JMRC千葉東京ジムカーナシリーズ

ボグゾール&デュラテックの加速速すぎ~
Posted at 2025/07/24 15:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2025年07月16日 イイね!

スーパーライトウェイトなマシンでジムカーナ 7/20 つくるまサーキット

スーパーライトウェイトなマシンでジムカーナ 7/20 つくるまサーキットSLW(スーパーライトウェイト)

今どきのクルマだと1t程度の車重だと十分に軽くてライトウェイトスポーツカーと呼ばれますが

それよりはるかに軽く500~600kg程度の車重のマシン達がスーパーライトウェイトスポーツカー

ケータハムセブンやボクの乗っているジネッタみたいなクルマ達

そんなクルマ達が7/20 栃木県の「つくるまサーキット」で開催されるJMRCジムカーナチャンピオンシリーズ&JMRC千葉東京シリーズに併設されるSLWクラスで走ります

エントリーは12台(セブン11台、ジネッタ1台)



こんなクルマが全開で走るのに興味のある方観戦いかがですか?
パドックもフリーなので近くでマシンも見れますよ~



Posted at 2025/07/16 10:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「「湘南ヒストリックカークラブ SHCC」オフィシャル画像がアップされていました http://cvw.jp/b/354576/47408013/
何シテル?   12/15 10:12
元D1GPドライバーが旧車とキャンピングカー乗りになりました わんこ好き、キャンピングカーネタはこちらもご覧ください 愛犬レオくんのことから始めたブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/07 00:56:31

愛車一覧

ジネッタ G4 G4 (ジネッタ G4)
ジネッタG4 DARE 1995年
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロコアートファクトリー 車載トレーラー タイプ2
モーリス MINI モーリス MINI
Mini-Van
いすゞ エルフトラック サクラ (いすゞ エルフトラック)
いすゞ ビーカム NTBサクラ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation