• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月04日

電波被害報告✋~

電波被害報告✋~ 本日ブローバイパイプの応急処置をしましたが帰宅時突然この警告灯と共に0kmの表示が……




通勤時までは21000kmを表示していたのにも関わらずであります╮(๑•́ ₃•̀)╭




今日もドアロックの開閉やトランクが開かなかったりと電波が飛び放題でしたので何かあるとな思いきやまたまたオイルレベルセンサーです(笑)




以前同じメーカーの物を使い続けこと如く即死→交換を繰り返していた訳ですが車側には問題がない(いつもの電波ちゃんのお馴染み)→新品にしてもオイル量の計測にかなりの時間がかかる→家から職場まで着いてしまう と言う様な事がずっとありました╮(๑•́ ₃•̀)╭



自分がみんカラを始めた頃からいらっしゃる みんともさん達ならそう言った記事や整備手帳を拝見していただいていると思います(ベルトについてはリアルに不良品です😅)




なかなかやってくれますな(笑)




でももう少しで新たに計測器が届くのでもしかしたら放射線関係が計測出来出処を突き止められるかも知れません📡⚡




こちらが証拠を掴んだらどうするんだろう??




やられた修理箇所の請求するんだけど……




正規ディーラーへ行って自分が被害に遭って調査し修理した箇所や作業時間の見積もりを頼んで作って貰おうかな(笑)



タイヤの空気圧調整、ホイールバランス、規定トルクでの締め付け確認→増し締めだけで6万円するのを最近知り合ったE92元オーナーさんに教えていただきました🔧




と言う事は……





この車の整備全てを正規ディーラーの正規の値段にすると整備、部品代で簡単に100マソぐらい行きそうですね💦




ひゃー😱💦







ブログ一覧
Posted at 2025/03/04 19:13:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

w211、早めのオイル交換。
きとよさん

車検終了、カブリオ君 元気でピンピ ...
シゲルビッチさん

トヨタディーラー、人手不足!!⁇
MFG w/ C-HRさん

レンチ表示灯が再点灯(24年9月)
あなろくさん

初めてのオイル交換
ヒコ.3さん

M135iが修理から上がってきました
tact@z4さん

この記事へのコメント

2025年3月4日 23:27
100万??ひえ
コメントへの返答
2025年3月5日 7:09
別手蘭太郎さん
コメントありがとうございます!
エアコンコンプレッサー交換だけでも15万位したり純正のサスは1台分で45万します😅
普通にそんな車を整備して乗っていられるのはこのモデルが長く(多く)世に出ていたので部品が豊富だったりします(^^)
たまたま買ったのでいラッキーでした🔧

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 15:07 - 17:45、
101.52 Km 2 時間 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ25個を獲得、テリトリーポイント210pt.を獲得」
何シテル?   08/03 17:47
takeshi.oです。よろしくお願いします。 この度 整備工場兼民間車検場へ転職しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日は…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 18:39:30
本日は…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 03:13:36
転職確定✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:44:29

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
‪👊🏻悪質な自動車犯罪撲滅‪‼️👊🏻💥‪💥💥💥 2023年4月末からBM ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2024.6にドナドナしたのであげておきます☝️
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
自動車免許取得後乗った親の車です(^^) この車輌で峠で挙動なんかを覚えたのですが ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
友人からの借り物だったんですが耐久カウルやフォグ、KYBサス等手を入れ始めたら持ち主もノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation