
国土交通省 東京国道事務所 多機能型排水ポンプ車 27-1301
UDトラックス クオンCF(除雪車用総輪駆動車)
2015年式?
排水ポンプ車は、名前の通り水を吸い上げ浸水を抑える役目をする車両です。
通常の排水ポンプ車であればそれのみですが、こちらは除雪車用の総輪駆動シャーシに排水ポンプ車の架装をすることで除雪車と兼用とした多機能型車両になっています。
総輪駆動シャーシは通常よりも車高が高く、またキャビン位置も前軸よりも後方にズレているのが特徴的で、雪国ではお馴染みの存在でしょう。
しかしこちらは、東京都で使用されている車で、都心部となると見かけることはあまり多くありません。
同車両がスノープラウを装着した状態です。
通常時装着されている紅白バンパーを外し、そこへスノープラウを装着する形となります。
また、屋根上には赤黄兼用警光灯を装備しておりいざとなれば緊急走行が可能なようです。
ちなみにこちらは1台ものらしく…?貴重な存在みたいですね。
こういった車両が出動することのないよう、災害の発生が無いことを祈りたいものです。
ブログ一覧 |
特装車
Posted at
2024/03/15 19:30:44