• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん(サンマル)のブログ一覧

2024年03月27日 イイね!

スバル インプレッサWRX 覆面パトカー

スバル インプレッサWRX 覆面パトカースバル インプレッサWRX(GD系) 機動捜査用覆面パトロールカー
2005年式



WRXの覆面といえば、埼玉県警のVAG系交通覆面が有名ですがこちらは機動捜査用車として2005年に国費配備されたGD系(所謂鷹目)インプレッサWRXをベースにした覆面パトカーです。
機動捜査隊の覆面車は捜査などに使用するために地味なセダン車が多い中で、なぜかスポーツグレードのWRXでの導入が不思議な点です。
一般オーナーに混じって逆に気づかれにくいとでも思ったのでしょうか…?



WRXは純正でゴールドのアルミとなる為、こちらも例に漏れずゴールドアルミ履きです。
あまり車に興味のないであろう一般人ですら普通と違うぞ?と思うことでしょう…目立つ仕様でいいんでしょうか…笑
さらに、WRXの一般車両が多く選択しているオプションである「大型リアスポイラー」非装備のため一般車両とは違う雰囲気が出てしまっており、せっかくWRXグレードを選んでいるにもかかわらず一般車両に紛れ込めていないのが非常に残念です。



こちらは上記とは別の個体で、同じシルバーボディ、赤灯をしまった姿です。
シルバーのほか、ブラックやWRXらしいブルーのボディでも導入されていました。



こちらももちろんリアスポイラーレスです。
WRXでスポイラーレスの状態だとどうも物足りない感じがしてしまいます。
トランクにはWRXグレードのエンブレムが光ります。
リアウィンドウの上部にはTAアンテナを装備しており、覆面車らしい装備といえそうです。

現在は導入から20年近く経つため多くは一線から退き、予備車やゲタ車としての運用が多いようです。
もちろん廃車になってしまった個体もあるでしょうから、全廃して見られなくなってしまうのもそう遠くないかもしれませんね。
一度は赤上げで緊急走行をするシーンを見てみたいものですが、今からではもう難しいでしょうか…
2024年03月15日 イイね!

国土交通省 多機能型排水ポンプ車

国土交通省 多機能型排水ポンプ車国土交通省 東京国道事務所 多機能型排水ポンプ車 27-1301
UDトラックス クオンCF(除雪車用総輪駆動車)
2015年式?



排水ポンプ車は、名前の通り水を吸い上げ浸水を抑える役目をする車両です。
通常の排水ポンプ車であればそれのみですが、こちらは除雪車用の総輪駆動シャーシに排水ポンプ車の架装をすることで除雪車と兼用とした多機能型車両になっています。
総輪駆動シャーシは通常よりも車高が高く、またキャビン位置も前軸よりも後方にズレているのが特徴的で、雪国ではお馴染みの存在でしょう。
しかしこちらは、東京都で使用されている車で、都心部となると見かけることはあまり多くありません。



同車両がスノープラウを装着した状態です。
通常時装着されている紅白バンパーを外し、そこへスノープラウを装着する形となります。
また、屋根上には赤黄兼用警光灯を装備しておりいざとなれば緊急走行が可能なようです。
ちなみにこちらは1台ものらしく…?貴重な存在みたいですね。
こういった車両が出動することのないよう、災害の発生が無いことを祈りたいものです。
Posted at 2024/03/15 19:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特装車
2024年03月15日 イイね!

エアロスター ホテル送迎バス

エアロスター ホテル送迎バスホテル送迎車
長野200は・・・・(自家用登録)
三菱ふそう エアロスター KL-MP33JM
2000年式
元 神奈川中央交通 教5(伊勢原教習車)



以前同型の湘南神奈交バスか2008号をご紹介(https://minkara.carview.co.jp/userid/3599271/blog/47514071/)しましたが、今回はその同型車での移籍先の姿をご紹介しましょう。
こちらは長野県のホテルに移籍した車で、送迎バスとして活躍しているようです。
ベースのクリーム色はそのまま(?)に帯を消し、裾の赤の部分を青に塗り替えてあります。
塗り替え時にバンパーも塗っているので、顔まわりは違った印象を受けます。



運賃幕や出入口幕は白い板化されながらも残されていました。
裾の青化と共にホイールも青く塗られており、昔の元スヌーピーワンロマ車や一部ラッピング車も思い起こさせます。
また、側面の広告枠が撤去されており、帯塗装もないため右側面は非常にのっぺりとした印象です。
新製配置は横浜、その後茅ヶ崎を経て前事業者時代の最後は伊勢原教習車として活躍していました。
都会を走り徐々に田舎へ…現在は山々に囲まれて過ごすMP33は一体何を想うのでしょう?
Posted at 2024/03/15 00:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス
2024年03月12日 イイね!

ジュピターリムジン 775(169)

ジュピターリムジン 775(169)ジュピターリムジン
足立200あ775
日野 レインボー KC-RR1JGAA
99年式
元 関西空港交通(和泉22え246or247)→東亜観光→小川観光→ジュピターリムジン(野田200あ169)



元々は関西空港交通でクルーバスとして活躍していたというレインボーRRです。
特徴としては車体後部に荷物室用の扉が設けられており、G尺車ながらも定員を29人以下にしているのか中板ナンバーとなっています。
ボディは元の塗装は残されず、真っ白となっています。

他のアングルは775になる前の169時代の画像でご紹介します。



定員は29人以下に抑えられている為、非常口がなくスッキリとした非公式側となっています。
後輪前の路肩灯が斜めにつけられているのが特徴的ですね。
また、夜行高速車のような固定窓になっているのもポイントでしょうか。



ホイールは関空時代からそのまま?と思われるアルミホイールを履いています。
白ボディだと余計に非常口の無い所が強調されているように思います。
車体が異様に長く見えますね。



クルーバス時代は空港内送迎とはいえ幕が用意されていたようで、後部には幕入れが木の板で塞がれてはいるものの残されています。
フロント幕は社名で塞がれ、側面幕は撤去されています。
公式側も荷物室扉がありながらも固定窓となっていますが、固定窓選択なのは空港を走る土地柄の選択でしょうか。
とはいえ空港内ナンバーはついていなかったようなので、周辺を走るだけだったようですが…

最近は目撃の上がらない車ですが、現在も現役なのでしょうか…?
Posted at 2024/03/12 19:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス
2024年03月09日 イイね!

TDRパートナーホテルシャトル D-2704

TDRパートナーホテルシャトル D-2704TDRパートナーホテルシャトル(大新東)
D-2704
習志野230さ・・・・(自家用登録)
日野 ブルーリボンシティ KL-HU2PREA+東京特殊車体
2005年式



東京ディズニーリゾート(TDR)のパートナーホテルのシャトルバスとして走っていたブルーリボンシティです。
ブルーリボンシティってこんな車だったっけ?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらは東京特殊車体にて改造を受けたTDRの特注車両です。
アメリカンなレトロバスチックに改造されており、フロントパネルが専用なのはもちろん、縦目丸ライトや屋根上マーカーランプなど見どころの多い1台です。
また側面のコルゲート板のような凸凹のある板が貼られており、日本車らしからぬ雰囲気が漂っています。



リア側に関しても特別仕様で、通常テールがある位置には装着されずエンジン扉に丸型のものが埋め込まれています。
バンパーも専用品となっており、クラシカルな雰囲気です。
乗降中灯は車内置きで、リアガラス内側に装着されているのが珍しいですね。
ホイールはアルミホイールが選択されています。
また、内面ではミッションにZF製ATが選択されており、MT車・FFシフト独特の「ツーカツー」というシフト音はせずシフトアップしていくP11Cエンジンのサウンドは新鮮でした。

置き換えが進み、数台いた同型も全て引退してしまったようで現在TDR周辺で見ることはありません。
除籍後に業者オークションにかけられていましたが、その後はどうなったのでしょうね?
Posted at 2024/03/09 20:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス

プロフィール

Y30セドグロとミニカーとはたらく車が大好きなおじさんです。ブログでは愛車のことに加えて、今まで街中で出会った車達の画像を掲載する予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
345678 9
1011 121314 1516
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック 4ドアハードトップ V20Eターボブロアム 1987年式 後期型です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation