• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん(サンマル)のブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

足立産業バス 387

足立産業バス 387


足立産業バス
春日部200か387
日産ディーゼルフィリピン ユーロツアー JA530RAN
97年式?
元 富士急バス 元社番不明(Y97??)

足立産業という事業者に在籍していたユーロツアーです。
ユーロツアーは日産ディーゼルの名前がついていながらも輸入車扱いで、排ガス規制記号はつきませんでした。
フィリピン製であり、ボディはベルギーのヨンケーレ ドゥービルと同デザイン、販売は日本という複数の国が関わったモデルでした。
見た目はヨンケーレということでヨーロピアンな外観であり、日本車とは違った魅力のある1台です。
側面窓は逆T字ですが、ピッチの異なるものとなっており国産車ではあまり見かけない仕様です。



低価格ということもあり一時期は大手事業者が多数導入していましたが、輸入車ということもあり早々に手放されてしまった個体が多かったようで比較的早々に姿を消していきました。
こちらは導入当時富士急バスに在籍していた車で、河口湖方面をメインに高速バスとして使われていました。
調べる限りだと富士急では3、4台程導入されていたようですね。
リアスタイルも日本車とは異なる雰囲気で、エンジン扉の作りなども興味深いところです。
テールランプとウィンカーは薄い角形のものが4つ並びで埋められ、田の字のようになっています。



非公式側より。
黒帯のようなデザインがポイントですね。
ボディは黄緑に塗られ、濃さの異なるデザインが入れられていました。
昔は今より輸入バスの種類がありましたが、こういった面白い車もたくさんありましたよね…



フロント側より。
前幕部分には社名が入っていますが、実は幕自体に文字が入れられており幕は富士急時代のままだとか。
この見た目で河口湖とかの表示が実際見てみたかったものです。
純正ナンバーフレームもなかなかいい感じです。



秋葉原・万世橋にて。
都内に乗り入れていた高速車としては茨城交通が最後まで使っていましたが、こちらの車が都内に乗り入れていた最後のユーロツアーだったのではないでしょうか。
画像の車は既に解体済みだそうで、もう二度と目の前に現れることはありません。
Posted at 2024/02/25 00:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス
2024年02月20日 イイね!

日産 ホーミー(E24) 元 消防指揮車

日産 ホーミー(E24)  元 消防指揮車日産 ホーミースーパーロングハイルーフ(E24) 元 消防指揮車




真っ赤なボディから元々は消防車両であったことがよくわかるE24ホーミーです。
消防車両時代のものがそのまま残されており、屋根上には赤色灯やスピーカーといった装備の基台もついたままとなっています。




こちらの車は屋台関連の業者(?)が所有されているようで、車内にはキッチンカーの文字がありました。
ルーフ後方にも赤色灯がついていたのか、基台が残されていますね。



画像の車は2015年12月まで大和市消防署で使用されていた車で、車体にその文字がうっすら残されていました。
大和市時代は「相模88た9413」のナンバーをつけていたようです。
ルーフ前方には丸バータイプの赤色灯、中央には2つの大きなスピーカー、ルーフ側方の棒はフラッグポールかと思いきや黄色行灯が取り付けられていた跡なようです。
これ以降見かけていないですが、現在も現役なのでしょうか…?
2024年02月17日 イイね!

クルージングレンジャー&エルフ ヤマザキパントラック

クルージングレンジャー&エルフ ヤマザキパントラックヤマザキパントラック
日野 クルージングレンジャー(画像左)
いすゞ 4代目エルフ4WD(画像右)



ヤマザキパンといえば、日本の大手製パン業者ですがそんな同社の配送車は白/赤塗装に黄色屋根、側面には大きくヤマザキの文字と「スージーちゃん」のシンボルマークがあるのが特徴的です。
画像の車はクルージングレンジャーとエルフ4WDをベースにした配送車です。
どちらも最近では見かけなくなってきた型で、大手事業者となればどこも手放してしまったことでしょう。
エルフの方は4代目中期型ワイド高床4WD車で、元々は雪国で使われていたのでしょうか。
OKウィンドーと呼ばれる安全窓があることから、中期の中でも後期のものになります。
4代目エルフ中期ベースなのでトミカのモデルに最も近いかもしれませんね。
撮影時ナンバーはなく、既に配送車としては引退済みで、パン工場の隅っこで余生を過ごしていました。
現在は撤去され、その姿はありません。
Posted at 2024/02/17 22:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月17日 イイね!

成田国際空港 空港用給水車 11号車

成田国際空港 空港用給水車 11号車成田国際空港株式会社・NAAセーフティサポート株式会社・成田空港警備株式会社 空港用給水車 11号車
日野 プロフィアFQ(低床3軸)
23年式



こちらは成田空港内の消防車両として配備されており、名前の通りタンクに水が積まれていて消火作業中に水が足りなくなった際に消防車への給水を行う車両です。
現行型日野プロフィアをベースにしており、低床3軸となるFQで艤装は日本機械工業です。
最近では少なくなった気がするタンク剥き出しの仕様で、なかなかかっこいい1台です。
また、ホースが外付けなのも特徴的です。



キャビン後方にはポンプと放水銃も装備されており、この車両単体での放水も可能となっています。
タンクは水8000リットル、消火薬剤290リットル積むことができます。
また、青灯が4角に装着されていますが、これは空港内の緊急車両には青灯の装備が定められているために装着されているものと思われます。
画像の車は11号車ですが、同型車で12号車も存在するようです。
長いシャーシを使用したいすゞギガの13号車はまだ現役なのでしょうか…?



画像は日本一遅い時期開催の出初式といわれる「成田市消防出初式」にて撮影したもので、成田市消防本部の車に混じって行進や一斉放水に参加していました。
普段は空港内から出てこない車両とあって、多くの方が注目されていた車両だったのではないかと思います。
2024年02月08日 イイね!

日産 バネットセレナ(C23) 救急車

日産 バネットセレナ(C23)  救急車個人病院所属
日産 バネットセレナ4WD(C23) 救急車



現在の日産の主力ミニバンであるセレナの初代モデルであるC23系ですが、こちらは救急車仕様の車になります。
セレナは元々バネットのサブネームとして登場し、商用車向けのバン仕様(セレナカーゴ)もラインナップされていました。
日産の特装車部門であるオーテックが架装したもので、ちゃんとカタログも製作されておりました。
救急車にしては狭いのでは?とも思いますが、病院所属の車両ならこれで十分なのかもしれませんね。



画像の車は4WD車で、タイヤハウスアーチ部分に車高が上がった分のかさ増し部品がつけられているのがお分かりいただけるかと思います。
リアフェンダー前にある4WDステッカーもポイントですね。
救急車仕様となるとリアにパラメディック救急車にも負けないほどの大きなステップが装備され、ただ赤色灯をつけただけのセレナではないことを主張しているようでした。
左側面と右側面では撮影日が異なりますが、ホイールのハーフキャップ有無が気になります。
なお、こちらの車は既にハイメディック救急車へ代替されており廃車されてしまったものと思われます。
所属病院がわかっても直接の問い合わせはお控えくださいませ。

プロフィール

Y30セドグロとミニカーとはたらく車が大好きなおじさんです。ブログでは愛車のことに加えて、今まで街中で出会った車達の画像を掲載する予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
4 5 67 8910
111213141516 17
1819 2021222324
2526272829  

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック 4ドアハードトップ V20Eターボブロアム 1987年式 後期型です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation