
日野 プロフィアSH セミトラクター(亀の子キャリアカー架装仕様)
2015年式
2代目プロフィアをベースにしたセミトラクター(トレーラーヘッド)です。
キャビンはトレーラーヘッドでは比較的珍しいローキャブが選択されています。
画像は新車回送中の一コマで、仮ナンバーにて陸送されている途中の姿になります。
トレーラーヘッドながらもロングタイプ仕様で、ホイールベースが標準的なトレーラーヘッドと比べてかなり伸ばされています。
まるで普通に箱を架装するか、レッカー車のような車になりそうなホイールベースですが、何を架装されるのかと思えば答えはキャビンにありました。
なんと、キャビンのルーフ後方が切り取られたように斜めではありませんか!
これはいわゆる「亀の子」と呼ばれるトレーラーヘッドにも1台積載可能なトレーラーのキャリアカー架装用仕様で、このようなキャビン形状となっているのです。
そうなればこのホイールベースの長さも納得がいきますよね。
ここまでキャビンが削られていながらもリアガラスが細長い形状で残されているのが面白いです。
キャビンのベッド部はかなり狭く感じる事でしょう…
2015年式ということで今から10年経っているのでとっくにどこかで活躍していることでしょうが、今も現役でしょうかね…?
ブログ一覧 |
トラック
Posted at
2025/05/04 17:26:00