• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月10日

10万キロを迎えるにあたってリフレッシュプラン

ここのところバイクのECUネタが多かったのですが、そろそろセッティングも終わりが
見えてきました。そうこうしているうちに我が家のMSアクセラも初年度登録からもう
すぐ9年が経ち、走行距離も10万キロが近づいてきました。

クルマそのものの機械寿命としては全く問題ないかと思いますが、さすがに各部の
部品の劣化は避けられません。ここからさらに安全に気持ち良く乗り続けるために
は相応のリフレッシュが必要です。ざっと考えただけでも下記の項目が挙がります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・ショックアブソーバー交換→リヤショックは2014年12月に実施

・サスペンションアームのブッシュ交換→単品では出ないのでASSY交換かな

・スタビブッシュ交換→2014年12月に実施

・エンジンマウント交換

・ドライブシャフトブーツ交換

・パワステ・エアコン・Wポンプベルト交換→8/12実施予定

・ブレーキマスターシリンダーOH又は交換

・ブレーキキャリパーOH

・フューエルフィルター交換

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これぐらいやれればもう10万キロ走れると想います。
特に最近、ハイスピード走行時の安定性に欠けるので、サスペンション関連とマウント
に関しては絶対にやりたいですね!全部やると20万円コースだろうな〜・・・

12日にベルト交換でディーラーへ行くので相談しようかと思います。
ついでにSKYAKTIV-D1.5搭載のNEW アクセラにも試乗してこようかな。
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2016/08/10 10:28:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
音速の猛虎さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

お風呂上がりに、ふ〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「限定の白州ハイボール缶ゲットしました」
何シテル?   06/11 23:01
2輪も4輪も乗るのでDrider(Driver+Rider)です。 20代の頃はFC3S型RX-7でFISCOなど走っていましたが、今はすっかり街乗りOnly...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
2輪で200psという驚愕のパワー! しかも、小排気量の回転で稼いだ200psではなく、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
FFで264psという中々のじゃじゃ馬です! ですが、さすがに現在のクルマなので誰が乗っ ...
スバル サンバー スバル サンバー
R1Mでサーキット走行するために導入したトランスポーター。維持費の安い軽バンで探していた ...
ヤマハ YZF-R1M ヤマハ YZF-R1M
ヤマハが誇る最新のサーキットウェポン。自分の年齢と現在のスポーツバイクを取り巻く環境を考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation