• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2019年5月24日

ブラインドコーナーモニター取付 その6 - 車内編1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ブラインドコーナーモニター取付 その5 - 配線を車内へ引き込んで…作業は車内へ編 からのつづきです。

---
車内側オプションコネクターを接続したら、今度はカーナビまで配線を引きます。

配線はお好きなところを引き回して、ケーブルが暴れないように要所要所を結束バンドで固定していく…といった手順です。

状況によってはカーナビをはずす場合があります。カーナビ関係の取り付け・取り外しは別の整備手帳にまとめていますのでそちらもご覧ください。

【関連整備手帳】
カーナビと関連機器の取り付け 【ナビ編】 その1
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/5193253/note.aspx

ここではご紹介した整備手帳である程度内張りが外れている状態を前提に説明しています。(一部はほぼ内容がダブってますが…)

インパネ部分 (インストルメントパネルフィニッシュ パネルSUB-ASSY) を取り外します。このあたりから引っ張ればはずすことができます。
2
ちなみにクリップの位置はこんな感じです。
3
クリップは 17 カ所あります。

次の作業で取り外すエアコンコントローラーがすでに外れていますが…気にしないでください。取り外し方は次の写真5で。
4
私はこのように上側の空いているところを通して既存のハーネスなどに配線を結束バンドで固定していきました。

異音対策としてこすったり当たりそうなところだけにエプトシーラーで異音対策を行っています。
5
次は⑤エアコンコントローラー (ヒータスイッチホールカバーW / エアコンディショナコントロール ASSY) を取り外します。

三角はクリップ部分、○はツメです。

ここははずさなくても作業自体はできますが、はずしておくことでここから手を突っ込むことができるようになるため、ナビの取り外しや取り付け作業の時にナビ裏につないだケーブルを握って持ち上げたり送ったりすることができるようになるため、すごく作業が楽になります。

ここは手でも取り外せないこともないですが、右上がはずしにくいため、内張りはがしを準備しておくと良いかと思います。
6
ちなみに私はこの部分をはずすのが苦手です。(^^;)
7
オートエアコン車は1つ、マニュアルエアコン車は3つのコネクターがつながっていますので、はずすときは勢いよく引っ張らずにゆっくりはずします。
8
エアコンコントローラーが外れたところです。

奥にナビ関係の配線が見えますよね?

これらが引っかかってナビがなかなか取り出せないときに握って下から押したり、持ち上げたりするとすごく楽です。

(その7 につづく)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラッピングステッカー除去

難易度:

運転席側ドアスイッチの交換

難易度:

時計の交換【保証整備】

難易度:

ワコーズRECS施工

難易度: ★★★

バックドアステー左右交換

難易度:

エアコンオイル添加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご連絡遅くなりましたが、大雨。職場の人には大変だったひともいましたがうちは無事でした。」
何シテル?   08/13 10:51
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:21:41
トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation