• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月04日

ありがとうカングー‥さようならカングー‥

遂に別れの日がやって来ました。

ボクが初めてカングーに乗ったのは、8年前、お父さんとお母さんの家に初めてやって来た時。
それからは、遠くのお出掛けはいつもカングーと一緒。
ボクは高速道路が苦手でちょっと「車酔い」しちゃうけど、
カングーに乗ってお出掛けするのが、とっても大好き。
お父さんがお休みの時、カングーの鍵を「カチャカチャ」するととっても「コーフン」するんだ!
「どこ行くの、カングーに乗せてってよ!」てね。カングーのエンジンの音もわかるよ。

今日みんなで写真撮ったよ。今日でお別れなんだね。
「さようなら‥元気でね。」 ハッチ

カングーに乗って9年3ヶ月、この5月で8才なるハッチの「竹馬の友」でした。

あっ、そうそう、こちらの方も最後の記念撮影。
ルノー的には先輩だけど、後輩のキャトル氏、奇しくも今日は「4月4日」。


カングー、長い間お疲れ様でした。
みんカラのお友達、訪問いただいた方々、長らくのご声援ありがとうございました。
「カングーは素晴らしい」、「カングーと歩む人生はもっと素晴らしい‥」
ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2015/04/04 22:08:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年4月4日 22:15
カングーお別れなんですか!!?
残念です。。
ウチのも7年です 故障も度々で今日も修理中ですが なかなか愛着があってねぇ。。
カングーてのは可愛いヤツなんですよね。
新しいユーザーに可愛がられて欲しいっすね
コメントへの返答
2015年4月4日 22:58
そうなのです‥
「別れーはいつもついてくる~♪幸せの後ろをついてくる~♪」(中島みゆき)
実用車としては、世界最高と思っています。
ただ、ここ数年でエコだエゴだと世の中は変わってしまいました‥
今は、車がどれだけ「賢いか」に変わりつつあります。もう、カングーのような車はこれから出てこないでしょう。
一緒に過ごせてとても満足です。
yashi-Pさんも奥様、お嬢様以上に可愛がってくださいね。
2015年4月4日 22:17
実感ないですが、遂になんですね。

ちょっと寂しい気もしますが、次の愛車との新しい生活も楽しみですね。

キャトル+カングーではなくなりますが、引き続きよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年4月4日 23:07
皆様を驚かせてしまい申し訳なく思っています‥

>次の愛車
あんまり考えず決めたので、今頃「ムック本」を買って読んでいます。笑

>キャトル+カングー
ブログのタイトルもどうしようか全く考えてません‥(-_-;)
2015年4月4日 23:01
ついにこの日が・・・。
9年3か月ですか。うちのコカングーは記録を更新できるかな?(笑)

ところで、次はどんな変○ルノーでしょうか?
楽しみです。(^^)/
コメントへの返答
2015年4月4日 23:17
それも4月4日です‥
9年3ヶ月は、今まで所有した車の中で最長です。これもみんカラと皆様のおかげです。笑
この間故障は「ゼロ」、スーパー優等生です。
マイケルさんは、お嬢さんに譲る方法もありますよ。カングーがなくなるとカールが乗れる車が無くなってしまうので、もう少し頑張って‥

>変○ルノー
松田さんちの「出見夫」風かな‥
2015年4月4日 23:02
今日、車検の終わったカングーをデーラーから引き取って来ました。

デーラーには色とりどりのルーテやメガが沢山あり華やかなのですが、カングー1はウチだけ・・・。

サービスの方に聞いたところオーナーさんがいつの間にかカングー1から降りてしまっているケースが多く、確実に減ってきているそうです。

(メカさんの話では下取り価格と一般買取店の価格差があまりにも大きく下取りには入ってこないそうです)

ウチのカングーは車検も取った事だし後2年は乗るつもりでいますがアルトが来て以来ほとんど稼働していないのが現状です。

新しいのがルノーとの事ですので今後とも・・・・・・。

コメントへの返答
2015年4月4日 23:32
車検でしたか‥
近くの小平には、カングーⅠが何台がありましたし、最近道すがらでカングーⅠをよく見掛けるので「カングーⅠブーム」再来か‥と思っていました。

カングーの買い取りは、かなり苦労しました。
Dラーではよほどの車で無い限り、下取りは断りますね。買い取りもあまり期待しない方が良いと思います。

勤め先の関係会社でオークションの出品代行を行っているので高額狙いも考えましたが、
ルノーやカングーが好きな方に乗っていただきたいと思い、杉並の某店に委ねました。

いつまでも◇で繋がりますように‥
2015年4月4日 23:31
ご無沙汰しております。
とうとうカングー、手放されるのですね。
ということは次もカングーでしょうか?それともここは意表をついてMeganeに行っちゃいます?

という自分も、シトロエン、ルノーから始まって、今ではスバリストですからね。
デミオ風となるとルーテシア(Clio)ですかね?
コメントへの返答
2015年4月4日 23:40
いえいえ、こちらこそ。
お元気でお過ごしですか‥

残念ながら「カングー小」→「カングー大」ではありません。「大は小を兼ねる」ではなく、「少で間に合います‥」笑

>デミオ風
デザイナー同じですからね。
後出しジャンケンみたいですけど。笑
結果は、明日‥
2015年4月5日 6:11
くー何だか泣けてきました^^;
長い間お疲れ様でした!

最近では小カングー、特にオーセンティックはあまり見ないのか、昨日キャプチャーさんとすれ違いざまにオーナーさんらからガン見されました(笑)

後任さんとキャトルさんに幸多き事を!

私は絶好調の2005オーセンでキャトル目指します(^^)
イベントに復活できるのは助手が中学に上がる来年からかな?
コメントへの返答
2015年4月5日 10:05
そうですか‥ガン見されましたか‥笑

カングー小→カングー小への箱変えされた方は希少ですからね。
あっ、そちらではない‥笑

私の構想していた「全国カングーⅠ保護推進協議会」略称「全コカン保護会」の立ち上げをよろしくお願いします。笑
2015年4月5日 11:29
お疲れ様でした。ルノー、フランス車関係はキャトルで参戦してくださいねー。
ウチのは9年と8ヶ月になりました。8月が来れば10年です。それなりに交換していますので、大変ですが、15年、20年目指していきます。
コメントへの返答
2015年4月5日 14:06
ありがとうございます。
みんカラもほとんどはカングー繋がりでした…
05年のカングーの乗りの方々は、まだ何人もいらっしゃいますので、記録更新楽しみにしています。
カングーⅠはキャトルの様なコレクターズアイテムになるのは間違いないでしょう‥^ - ^
2015年4月5日 19:57
カングーの生活は、ハッチちゃんとの生活でもあったんですね~

寂しくなりますが、私も舞子サンの時に1回でも拝見出来て良かったです!

次もイイ、オーナーさんに迎えられるとイイですね~☆

カナブンさんもハッチちゃんも、引き続きよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2015年4月5日 20:36
そうなのです。幼なじみみたいなものです。

今ではカングー=ペットに優しい
と言うイメージがありますが、ウチの場合たまたまカングーだった‥
エアコンの能力が弱かったこと、後席の窓ほぼ嵌め殺しであったため、夏は厳しかったと思います。扇風機も年中回してましたからね。笑

これからもよろしくお願いします。

プロフィール

「車検の案内と残念な話‥ http://cvw.jp/b/390125/48598903/
何シテル?   08/14 15:33
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation