• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月10日

プチ鉄してきました

プチ鉄してきました くそぅ、タイガースめ
いくらヤクルトに相性が良くても、この大事なときに連敗していては意味がないじゃないか


と不満を言ってもしかたない
今日は、 「東京の交通100年博」を見に、江戸東京博物館へ行ってきました

室内展示は基本的に「撮影禁止」とありましたので、写真には納められませんでしたが、しっかり撮ってこられた方のブログを発見しましたので、展示の内容はこちらのブログを参考にしてみてください(全然知らない方です、勝手にリンクごめんなさい)

お出迎えは、都電荒川線のマスコットキャラクター「とあらん」ちゃんでした
都電荒川線だから「とあらん」、なんか安易な名前です
話はそれますが、学生時代に着ぐるみのバイトを一度やってますが、結構つらくて二度とやりませんでした
これだけ頭でっかちだと、かなり大変だと思います

会場には、高価なカメラを持ったお約束の鉄ちゃんが集っていましたが、単に昔を懐かしんでこられたお年寄りの姿もちらほら

会場の外で、こんなものを見つけました
亀の上に立つ徳川家康

何じゃこれって感じです
展示会場は2時間くらいで、気がつけばお昼も過ぎお腹も空いたので上野へ出て昼食
おやつは上野の老舗、「みはし」のあんみつへ行きました
これはぴな妻の注文した「フルーツあんみつ+白玉+あんず」
娘は氷メロン、私はシンプルなあんみつ、たまには良いですね
ブログ一覧 | 電車・鉄道系 | 日記
Posted at 2011/09/10 23:03:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

山へ〜
バーバンさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

当選!
SONIC33さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年9月10日 23:20
こんばんは~

プチ鉄ですね(#^.^#)

奥様と2人でデートですか?

あんみつ食べてそのあとは・・・・・上野の次は鶯谷~ 鶯谷は・・・暑い暑い(#^.^#)
コメントへの返答
2011年9月10日 23:24
コメント早っ!
でもよく読んで!!
「娘は氷メロン」てあるでしょ
(息子は文化祭の準備とか言ってていませんでした)

家族で鶯谷…orz(爆)
2011年9月11日 8:19
おはようございます。

我らタイガース。
せめてCSには残ってもらいたい!!

コメントへの返答
2011年9月12日 12:47
どうもです♪

情勢はさらに悪化してしまいましたね
目標を下げるとこのチームはもっと悪くなります(笑)
2011年9月11日 10:55
タイガース・・・浮上のきっかけが中々つかめませんね
渡辺謙もかなりボヤいていましたがw

亀の上の家康ってのはどういう意味があるんでしょうね^^;
コメントへの返答
2011年9月12日 12:52
天王山だというのに3連敗!!
だいたい昔から大一番に弱いと有名なので、またか…というのが正直なところ

この家康像、わけが分かりません
誰か教えて!!
2011年9月11日 11:56
交通博物館があるんですね電車
ワシは電車が時間どおりに発着するのが、凄いと思ってます腕時計
前に中国行ったときは、駅員に発車時間聞かれました(汗)

ここ数年の阪神タイガースは、大事なゲームにことごとく負けてるような…
星野監督時代には、無類の勝負強さだったのに…
コメントへの返答
2011年9月12日 13:10
朝の通勤電車で2、3分遅れて「お急ぎのところ申し訳ございません」なんて言うのは日本だけだと思います
東南アジア某国で乗った長距離列車が15分遅れて始発駅を出発したのに、「ただ今定刻通りに出発した」とアナウンスしてたのを覚えてます

昔から強い時は圧倒的、接戦やここ一番には弱いのがタイガースでした(汗)
2011年9月11日 14:00
昨日、やっと運動会が終わり、一息ついているジャムでございます。

それにしても、ヤクルトに負けている阪神には、憤りさえ感じる日々です。
ここでやらなきゃ、なんの意味もないのですが。トホホ

10月に少し落ち着いたら、名古屋の人気のリニアモーター館に行く予定です。
コメントへの返答
2011年9月12日 23:14
二学期早々の運動会、練習の時間も限られて大変だったことでしょう、お疲れ様でした

スポーツ紙の一面トップは阪神の対ヤクルト3連敗でもなでしこの対中国戦勝利なんかでもなく、加護亜衣の自殺未遂でした
それだけニュースバリューもなくなったと言うことなのかな、でもCS争いも見逃せませんね

名古屋にそんなものがあるんですか?初めて知りました
2011年9月11日 19:03
  「東京の交通100年博」のポスターを見て、行ってみたい!と思いつつ、遠出するのも面倒なので、昨日も今日も暑い中を近所で写真撮ってました。都電には過去1度しか乗ったことがないんですが、富山のライトレールの試みを見習って、試験的に路線を延長してみるとかないんですかね。

 野球の話、連敗してたヤクルトの息を吹き返させたのは巨人、とか言わないでくださいね。
コメントへの返答
2011年9月12日 23:22
私もずるずると先延ばししてて、行った土曜日は最終日でした
都電に乗るときは一日乗車券を買って何度も乗り降りしながら楽しむと良いですよ♪

荒川線の延長というよりは、他のところに新線を敷いてやってみるというのはありかも知れませんね

ヤクルト、それにしても急に元気が戻ってきてしまいましたね、くそぅ

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation