• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

クリスマスケーキ、上手にできたかな

クリスマスケーキ、上手にできたかな      

今日のぴな家は、1日早いクリスマス
毎年、クリスマスケーキは子供達がデコレーションをやるのが慣例

ところが、今日のデコレーション作業はぴな娘(小5)ひとり! 
ぴなこじろう(中2)は「俺、将棋やってくる」
と言って将棋会館の道場へ行ってしまいました

去年までは、ケーキ台は4段とかなり欲張り、缶詰フルーツなども使ったオリジナル色抜群の「オンリーワン」ケーキで、去年もそうでしたが過去何回かケーキ台を重ねているうちに斜めになった「ピサの斜塔風」になったとしもありました

今年は欲張らずにケーキ台は2段にとどめ、いちごたっぷりのショートケーキを作りました
全体的な構想もオーソドックスな方向に収まってきた感じです

さて、ぴな妻は洗濯と掃除に徹し、料理は私が担当しました
とは言え、メニューは毎年変わりばえせず、かぼちゃスープにローストチキン、付け合わせのサラダは手抜きでデパ地下RF1
     

さて、クリスマスプレゼントですが、25日未明にサンタクロースがやってくるということは全世界共通なので、自分の家だけ変更することはできないということを強く言ってあるため、まだ渡していません
2人とも希望の品で、娘には外出用の小さめのリュックサック、息子にはSEKAI NO OWARI(世界の終わり)のCD/DVDです
息子の注文のCDをアマゾンで注文しようとパソコンに座ったぴな妻何を勘違いしたのか「この世の終わり」と検索してしまったのですが、検索ツールの方がファジーにできていて、ちゃんと「世界の終わり」が出てきます

さて、そろそろ年賀状にも取りかからないとまずいぞ!
ブログ一覧 | クリスマス・正月・季節の話題 | グルメ/料理
Posted at 2012/12/24 00:24:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 0:32
確かに年賀状忘れてた(爆)
コメントへの返答
2012年12月24日 0:49
あらあら、うりさんまで(笑)
二次会で盛り上がってる場合じゃないですぞ!
2012年12月24日 8:11
おはようさんです(^-^)

奥さん、マヤの予言と被ったのかもね(笑)

コメントへの返答
2012年12月25日 0:13
こんばんわです

いや、多分単なる記憶違いです
そういう人が多いのでしょうか、検索ツールの賢いこと(笑)
2012年12月24日 8:57
今年もおいしくできましたね(^-^)v
お兄ちゃんはそろそろ自立心が出てきたようですね(^^;
こうやって大人になって行くんですね。あっ年賀状…(>.<)y-~
コメントへの返答
2012年12月25日 0:19
いちごを奮発して“あまおう”にしたのが美味しいポイントだったと思います
自立して欲しいところですが、そうではなくて期末試験が終わって気持ちが解放されたのでしょうか、我慢していた将棋に絶対行くんだと言っていました
2012年12月24日 9:44
相変わらずの手作りご馳走ですね~。
デパ地下の惣菜はRFか柿安です。

ピカ家は今からケーキ作りです。
もちろん、スポンジはケーキやさんで買ってきましたので飾りのみですけどね。
私は小雪まう中、洗車・・・。
コメントへの返答
2012年12月25日 0:21
どうもです
デパ地下の充実ぶりはめざましいものがありますね

ケーキ、美味しくできましたか?
何から何まですべて手作りっていうのはやっぱり大変だと思います
手を抜くところは思いっきり抜いてしまってもバチは当たらないと思います
2012年12月24日 23:05
サンタが来られるお子さんがいらしていい雰囲気ですね。

ジャム家も、昨年までは、サンタが家族全員にプレゼントを置いていったのですが、
今年からは、ジャムパパの現金支給になったようです。

やっぱクリスマスは鳥の足ですね。

七面鳥ですかぁ~
ジャムはチキンライスでいいです。(なんか聞いたことが‥)
コメントへの返答
2012年12月25日 0:28
サンタは絶対来るもんだと娘は未だに信じていますが、息子は多分正体を見てしまったんじゃないかと思ってます

現金支給ですか?それでももう大学生なのだからその方が喜ばれるんじゃないかと思いますし又それが現実なのかも知れません

本物の七面鳥って手に入るんでしょうか?
ぴな家は鶏肉ですが、年に一度ということもあって、ちょっと贅沢な鶏肉を使用しました


プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation