• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

(怒)4人家族にこの値上げは厳しすぎる~これは業界の談合だ~

(怒)4人家族にこの値上げは厳しすぎる~これは業界の談合だ~ 世の中、気が付かないうちに、値上げラッシュです
値上げの方法も大きく2つあって、単純に値段だけを値上げ する方法と、見た目の値段は据え置き、量を少しだけ少なくする方法とがあります
そこで問題の「スライスチーズ8枚入り」だが…

この日、スーパーで目に飛び込んできたものは…一瞬自分の眼を疑いました

雪印乳業、明治乳業、QBBチーズ大手3社はそろって価格据え置きで「7枚」に!
  

イオン、西友のPB商品もそろって「7枚」とは(>_<)
  

この値上げ、一斉に各社横並びのやりかたで、これは談合が行われたに違いない!

ぴな家は4人家族、7枚では割り切れない…

特に休日の朝食の子供達に人気のメニューはピザトーストなんだが、
  
しかも、チーズの大きさがパンの大きさよりも2回りも小さいため、このように2枚使って表面をチーズで被う工夫が必要だし…


これならいっそのこと、普通に値上げして欲しかったのに…
4人家族を標的にした陰湿な値上げとしか思えない
ブログ一覧 | 料理 | 暮らし/家族
Posted at 2014/08/03 22:07:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

穴場
SNJ_Uさん

首都高ドライブ
R_35さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2014年8月3日 22:25
確かに7枚は中途半端ですね。東京の食パンで12枚きりという今まで見たことない枚数を見て驚いたことがあります。

値上げは色んな分野で実施されてますね~。うちの業界も今まではデフレでなかなか値上げできなかった分、この際便乗値上げですね(笑)

いままで苦しかったですから(T^T)
コメントへの返答
2014年8月3日 22:49
そう思うでしょ?
結局2パック買わざるを得ず、余った「6枚」を早い時期に消費しないといけないので、また次の週に1パック追加で買ったりして…
悔しいですが相手の思うつぼですね

便乗値上げ、と言っても日頃から従前の価格が分からないところなので、それはそれで良いんじゃないでしょうか?(笑)

うりさんたちの業界もますます活気がつくと良いですね!
2014年8月3日 23:30
こういった消費者を無視した対応は残念ですね。
業界横並びというのがいやらしいです。

と言うこととは別に、写真のピザトーストが美味しいそうで。。。たまりません。
(#^_^#)
コメントへの返答
2014年8月4日 0:05
8枚を7枚にしたことで実質8/7%(11.4%)値上げしたと言いたいのだろうが、どうしても8枚必要な消費者にとっては2倍に上げられたような怒りを感じます

写真のピザトースト、美味しそうですか?ありがとうございます
基本的に材料は全て市販品で簡単に作れるので、作業パフォーマンスは良いと思います
2014年8月4日 11:17
同じ材料メーカ側(酪農農家も含む?)からの値上げ対応でしょうからそちらも含めてのことでしょう。
でもどうみても一律足並みをそろえているのは不自然ですよね。
一斉に値上げして、一時の辛抱は必要ですが、これでみなの給料も上がって中流家庭が増えればまたいい風に経済が回りだすと思うんですけれど・・・。
無理だろうなあ。。。
ピザトースト、こちらではもう少し具材を減らして半分にしたものはモーニングでついてくるサテンもありますよ。
コメントへの返答
2014年8月5日 1:08
このご時世ですから、「値上げ」そのものはある程度は仕方ないと思っているのですが、何もみんなそろって「8枚→7枚」にすることないのに、と思ってしまいます
一般的にはこういう「減量」策をとっても、固定経費がかかるのであまり効果がないといわれていますが、私のような4人家族を相手では確実に売り上げ増につながっていることでしょう、悔しくてたまりません

名古屋圏の喫茶店の朝メニューは充実してますよね
2014年8月5日 19:35
最近、値上げは良く聞きますが、値下げのことはほとんど聞かないような気がします。

ワシも含めて、多くの日本人は、喉元過ぎれば的な面がありますので、今回もメーカー側はそれを狙ってると思います。
コメントへの返答
2014年8月6日 1:26
一部の家電・AV機器やカメラの類は実勢価格としては下がっていると聞きますが、日常生活品を見ると軒並み上がってますね
それにしても、このスライスチーズの枚数減は痛すぎます
結局2つ買って、余ったのが腐る前にまた1つ買って、その繰り返し…
価格据え置きでも売上げ増につながる典型例ですね(悔)

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation