• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

【意見】ETC障害発生時のNEXCO中日本の対応について

先月6日、NEXCO中日本で発生した大規模なETC障害で大渋滞が発生したにもかかわらず、通行料金の徴収に関しては「ご迷惑をかけたが、通行料金はいただきます」との姿勢を崩さず、しかし9割以上の利用者が未払いのまま1か月が過ぎようとした連休中の5月2日になって「利用料金はいただきません」とようやく常識的な判断をした

被害に巻き込まれた利用者からは、新幹線などの特急料金の払い戻しの規定(2時間遅れだっけ?)を引き合いに出して、「払いたくない」「払う必要がない」と主張する声がたくさんあった
これに対しNEXCO中日本は、当初、誰も読んだことがないだろう「供用約款」(私達はこれを読んで納得して高速に乗ったという契約上の合意事項のようなもの)を持ち出し、つまり、
渋滞による遅滞に補償する責任は負わないとして、後払いでもなんでも利用したからには料金を払うのは法的にも当然のこと、と淡々と事務処理をしようとしたため、多くの批判を浴びることになった

この「渋滞による遅滞に補償する責任は負わない」っていうのは、この連休中のような「利用者が集中してしまうことで発生する渋滞」でも料金はいただきますっていうことで、まあこれはしょうがないかなと思う
もう一つ、「サービスを提供する側の責めで渋滞が発生する場合」はどうか、これは工事渋滞などが想定され、ここでもだからと言って料金いりませんとは言わないのも理解する
恐らく、今回のように、利用者側に一切の原因が無く、運営会社の料金徴収事務手続き上の原因でこんな渋滞が発生してしまうようなことは全く想定していなかったのではないだろうか

しかし、常識的に考えれば、これで利用者に通行料金を請求するのはやっぱりおかしいし、ましてや「監視カメラなどで利用者(車)を特定することができるから逃げられませんよ」と脅しに近い言い方までしたのはNEXCO中日本の会社としての姿勢を疑わざるを得ません

ついでに言わせてもらうと、ロードプライシング制の趣旨からすれば、利用者が集中するだろう休日は料金を上げて=繁忙期割増料金=需要を抑制すべきところ、逆に割引までしちゃっているのは(個人的には有り難いが、)本末転倒と言わざるを得ない

「高速道路の通行料金=特急料金」ではないですよっていうのは、高速道路の料金制度の原点に立ち返ればその通りなんだけど、「利用者の求める期待=時間短縮」との間に大きな隔たりがあるために、今回のような事態になったのではないだろうか

もし、あの時、障害発生と同時に「通行料金は後で払ってください」と言ってゲートが開放され、渋滞が発生せずに済んだのであれば、良識ある人の多い国民性から、ちゃんと払う利用者の割合はもっとずっと高かったのではないかと推測します
ブログ一覧 | 批評・意見 | ニュース
Posted at 2025/05/07 22:48:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ETCシステム障害、国土交通省が料 ...
ろあの~く。さん

ETCシステム障害、NEXCOが料 ...
ろあの~く。さん

ETCで大規模システム障害が発生し ...
ろあの~く。さん

そのままご通行ください。
固形ワックス命さん

ETCレーン障害、後払いしたのは4%
ユタ.さん

NEXCO中日本 現場の対応が全然 ...
国立自動車総研さん

この記事へのコメント

2025年5月7日 23:50
毎日学校へ行って、天職と感じているジャム吉でございます。
やっぱ学校は楽しいですね♪

このニュースを初めて見たとき、
うっそーっ! 自分たちのせいで思いっきり不都合だしておいて金取るんかい💢 信じれん・・と思いましたね。
そのあとどうやって回収すんの? とそのとき、ジャム妻に聞いたら「全車のナンバー画像に収めていて調べるんじゃない?」と言ってたけど、「俺は絶対払わんね。逆に怒り狂うわ」と話をしたのを覚えています。
やっぱりみんな同じ気持ちやったんやね。でも9割??

もし、お金を取るとしたらどんな方法だったんでしょうか。
ぴなさん、教えてー??

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation