• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オートクリルのブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

TKクラブ茂原走行会に参加しました

TKクラブ茂原走行会に参加しましたTKクラブ主催の茂原走行会に

総勢6台で、参加しました。

今回は奥さんのGR86でのエントリー。

最近はGR86で走る機会が多いな…

そして今回一緒に参加した仲間たち!


アウディTT。
サーキット初参加でした。
皆んながタイヤを車から下ろして交換している様子を見て、「タイヤって、こんなに交換するんですか⁇自分は交換した事ないです…」と
驚いていました。

最初は訳も分からずに走っていましたが、
アドバイスや同乗走行での効果もあり、
後半の走行では大幅にタイムアップ!

走行自体も加速減速のメリハリが良い、
上手な走行でした。



スカイラインクーペ。

コースに対して車が大きい。
しかもオートマ。
ですが、なかなかの好タイム!
上記のアウディのドライバーにアドバイスも
していました。



F512TRさん。
ドライでの茂原走行会は初めてかな?
最初はウェットとドライの速度差に驚いていましたが途中で掴んだ物があり、後半は感覚を掴んだようて大分決まっていました。
本人は1コーナーの進入速度が怖いと言ってましたが、外から見ている分には楽しさのみが伝わって来ましたよ!



chika3さん。
やはり茂原のドライは初走行?
最初はウェットとの速度差に驚いていましたが午後には1コーナーの進入速度も上がり、1から2コーナーまでを綺麗に振り返し決めてました。


マーク2仲間のY君。
この日、一番目立ってました。
外国人のギャラリーが来ていましたが、Y君が目の前を通ると歓声を上げていました。
そして途中で中学生2人組がやってきて、「隣に乗せて下さい!」と直談判。
所定の手続きをしてY君に乗らせてもらって大喜びでした。
将来の夢のキッカケになれば良いな。


最後に自分。
スピンだらけの1日でした。
マーク2に比べると、GR86難しい〜!
機械式LSDが欲しいと思いました。

走行会終了後にみんなで幕張パーキングに移動、ご飯たべながらの車談義。
3時間位いたかな?(笑)

そして、解散となりました。

今回も楽しい1日が過ごせました!

ありがとうございました。🙇‍♂️















Posted at 2025/09/21 23:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | GR86 ZN8
2025年09月07日 イイね!

久しぶりに夜のツーリングに行きました

久しぶりに夜のツーリングに行きました仲間内の1人が車を買い替えたので、久しぶりに夜のツーリングを企画しました。

目的地は海ほたるPA。

いつもはA-PITの辺りに集合して川崎経由で海ほたるにいきますが、30分程度で到着してしまう為、今回は木更津経由で行く事に。

夜8時に京葉市川PAで待ち合わせ。


今回はchika3さんも参加!

多種多様な8台でのツーリング。

市川PAの松屋でご飯食べて、海ほたるへ!

途中、市原サービスエリアに立ち寄り


海ほたるに到着。


木更津側の駐車場は空いていて、止めやすい!

皆んなでおしゃべりしたり、駐車場を歩いて他車を見学したりと楽しい時間を過ごせました。☺️

久しぶりに行ったけど、外国人が増えた印象で


ワイスピみたいな感じー!

そして1時になったので、解散。

2時頃に家につき、速攻で寝ちゃいました。

久しぶりの夜遊び、楽しかったなー…







Posted at 2025/09/07 20:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2025年09月02日 イイね!

80スープラ全塗装やってました!

80スープラ全塗装やってました!

こちらのスープラ、なんとワンオーナー!
ご家族にとっても思い入れのあるスープラ。
「息子が引き継いで乗るから、全塗装して〜」
と、依頼されました。

責任重大だぁ〜。
喜んでもらえる様に、頑張ります。

まずは凹みや傷などのチェック。
全体的には綺麗に見えますが、








細かい凹みはありますね。

塗装表面もシミの様になっています。

これは大仕事だ…

まずはバンパーから。

外して、全バラ。

そして、駄目になった塗膜を削り落とします。

これだけで2日程、かかりました。


フロントフェンダーも車両から取り外し、板金と塗膜研磨。
そしてサフェーサーを塗装。


ボンネットも塗膜を削り、サフェーサー。




ドアも外し、塗膜を削り落として凹みにパテをつけて

サフェーサー。




左右クォーターとルーフパネルも塗膜研磨、パテ付けてサフェーサー。






リヤスポイラー、リヤバンパー、ドアミラーも

サフェーサー。




シーリングが割れている所をシーリングし直し。

足付けして、マスキングして



塗装します。










その他のパーツも塗装して、


部品を車両に戻して、完成。

作業中の写真があまり無くて、あっという間に感じますが、こちらのスープラは3年預かってました…(笑)

作業に3年掛かる訳ではありませんが、今回は仕事の合間に作業していた為、長期間のお預かりとなりました。

オーナー様も塗装を全部削り落とすとは思っていなかった様で、「こんなに手を掛けてくれて
ありがとう!オートクリルに依頼して良かった!」と、ねぎらいの言葉を頂きました。

こちらこそ思い出が沢山詰まったスープラの
作業をご依頼頂き、ありがとうございました。🙇‍♂️

つぎは

うちのNBロードスターだ!

















































Posted at 2025/09/02 22:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈑金塗装
2025年08月18日 イイね!

TMSCジムカーナ第3戦がありました

TMSCジムカーナ第3戦がありました8月17日に富士スピードウェイ ジムカーナコースにて、TMSC富士ジムカーナシリーズ第3戦が開催され参加しました。



今回はいつもお付き合いして頂いている
F512TRさんと、都合がついたchika3さんと
3台で参加しました。



コース図を見て考えている雰囲気を醸し出していますが、ジムカーナ脳が全くないので「今回はスピードがのるコースだな…」とか全くわかりません!(笑)



慣熟歩行。
天気は曇りで過ごしやすい。



走行開始!

結果はいつも通りクラス最下位…



chika3さん。

初めてのジムカーナでしたが、ミスコースする事無く走るたびにタイムアップ!

すごーい。😁


F512TRさん。

僕とほぼ同じタイム…

僕のタイヤはネオバ、F512TRさんはDZ102。

タイヤの差を考えると、完敗です。

そして大会終了後、一番の目的の練習走行の
時間。

ですが…



2人ともドリフトの練習してる!(笑)

皆んなでそれぞれの車を乗り比べもしました。

それぞれ同じGR86でもブレーキがブレンボだったり機械式LSDが入っていたりと仕様が違うので、楽しい乗り比べでした。

練習走行終了後、ちょっと早い晩御飯を皆んなで食べて、帰りました。

今回も、楽しい1日になりました。😆

F512TRさん、chika3さん。

いつも、ありがとー!




















Posted at 2025/08/18 23:39:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | GR86 ZN8
2025年08月06日 イイね!

GR86の試運転がてらダム活&聖地巡礼?

GR86の試運転がてらダム活&聖地巡礼?車高調を変更したので、試運転がてら久しぶりにダム活行ってきました!

今回は近場で多摩湖へ。

まずは村山下ダム。


アース式ダムですが、岩が剥き出しではなく
狭山公園として整備されています。





階段を登って








多摩湖を一望。

気持ち良いけど暑い‼️

そして車に戻る途中に神社があり



なんとパワースポット。😊

狭山公園内での話しみたいですが、参拝は
してきました。

そして村山上ダム。


こちらは堤体が車道になっていてダムを見渡す場所はありません。

そしてお約束のダムカードを貰いに


瑞穂町郷土資料館へ行き


ダムカードをゲット。😊

ついでに、マンホールカードも貰いました。

館内には

怪獣の着ぐるみがありました。

その他にも

瑞穂町の歴史を解説するコーナーもあります。

見学無料でした。

ここで最初の目的が終わり、聖地巡礼へ国立駅へ。

何の聖地巡礼か…

奥さんがここ数年ハマってる昔やってたアニメ
「クリィミーマミ」の主人公が住んでいる町
くりみヶ丘にある駅「くりみヶ丘駅」のモデルが国立駅の旧駅舎なんだそうです。


わかる人には、わかるんだろうな…😅

聖地巡礼も終わり、近くのららぽーとで買い物して帰宅しました。

移動距離は短かったけど、渋滞が多く時間がかかる1日でした。

まっ、僕は運転しては無いけど…😝
















Posted at 2025/08/06 22:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダムカード

プロフィール

「TKクラブ茂原走行会に参加しました http://cvw.jp/b/393954/48670167/
何シテル?   09/21 23:21
千葉県松戸市の自動車修理工場オートクリル 夫婦でやってる小さな工場です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自宅オールペン 外注フェンダー叩き出し外注編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:42:33
マツダ(純正) ロードスターRF純正17インチ高輝度塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:40:21
[プジョー RCZ] RCZへのリアビューカメラ装着(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 09:18:24

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
奥さんの車です。 86シリーズは、AE86・ZN6・ZN8と手を出してしまいました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
もう12年も乗ってます。 アラフィフながら、走行会にも参加してます。 いまだに普段使いか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士スピードウェイで開催されている ロードスターカップに参戦中です。 (画像は、SUGO ...
日産 180SX 180SX (日産 180SX)
平成31年より車の乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation