• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

タカスサーキット主催研修鈴鹿サーキット走行会

タカスサーキット主催研修鈴鹿サーキット走行会 今日自身初の鈴鹿サーキットを走ってきました。



今まで体験したことのないことばかりで大きなカルチャーショックを受けました(;^_^A


最初の慣熟走行は完全ビビりモードで3分……(T_T)

2枠目の途中あたりから徐々に目が慣れはじめてきたので徐々にアタック!
2枠目タイムは2分50秒。

3枠目は極力引っ張ってもらえそうな人を探してアタック!
しかし何回かひっかかってしまいわずかにしかアタックできず…
3枠目は2分47秒。

なんだかんだであっという間に終わってしまいました(;^_^A
ただ無事に終わってホッとしてもいます(*^_^*)

また来年あれば是非参加しようと思います。


主催者の方、参加者の方、見学者の方お疲れ様でした!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/01/13 20:24:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパオーナーズ筑波山 ...
ヒロ桜井さん

【ホンダ CB50S】 フロントブ ...
エイジングさん

モビリティショー2025-②
ベイサさん

攻め駐車
KUMAMONさん

紅葉&道の駅めぐりin福島
R_35さん

11/7(金)今朝の一曲🎶Jam ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年1月13日 20:40
お疲れ様です

ミニサーキットに比べて速度域は違うわ、コースのサイズが違うわ、ピットの大きさが違うわ・・・って感じやったんでしょうか?(笑

サーキット走る多くの人が憧れる鈴鹿の走行良いですね~♪
コメントへの返答
2013年1月14日 11:44
ありがとうございます(*^_^*)

まず驚愕したのは路面でした。
今までの路面より明らかに喰いすぎるくらいでどこからダメなのかわからないずまいでした。

速度は多分200くらいだと思われますが恐怖感はそれほどなかったです。
貴重な経験になると思うのでまた参加したいです(笑)
2013年1月13日 20:49
お邪魔します。

スズカデビューおめでとうございます。

やはりタカスなどとは違いハイスピードコースだからインプのパワーを十分楽しめたのではないかと思います。

タイムを聞くといかにF1が速いか分かりますね^^;
コメントへの返答
2013年1月14日 11:47
ありがとうございます(*^_^*)

今までの最高速は170ほどだと思われますので大きなカルチャーショックでした( ̄□ ̄;)!!

ガチガチでしたがすごく楽しめましたよ(笑)
2013年1月13日 20:58
やっぱり一番には無事に帰ることが第一!

でも楽しく走れたのなら良かったんじゃないでしょうか(^-^)
コメントへの返答
2013年1月14日 11:49
昨日念のため一泊したので今の時間帯は帰還中です。
途中事故があったので気をつけて帰ります。


今回は貴重な経験を積めたのですごく楽しかったです(笑)
2013年1月14日 22:10
初めまして・・・m(__)m

ウチのみんカラに来ていただいて
ありがとうございます。

鈴鹿コンディションが良くて楽しめましたよね。
おわらやタカスなど北陸のサ-キットでお会いしたら
また声をかけてくださいね。

自分も見かけたら声かけます。

愛車を大切にして、楽しくやりましょうヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2013年1月15日 12:18
こちらこそはじめまして!
鈴鹿初走行でドライだったのは幸運でしたし、わからないなりに楽しめました(*^_^*)

メインは北陸になりますが美浜とかも走ってみたいので、お会いしたらよろしくお願いします(^^ゞ

一度車を壊しているので、大切にして楽しみます(^-^)

プロフィール

「GC8帰還す」
何シテル?   05/24 21:08
インプレッサ(GC8)&FZ1 FAZERに乗っています。 愛車のインプレッサで年に数回サーキット走行を楽しんでいます。 バイクのFAZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
退役したZR-7からの乗り換えです。 2017年4月に納車。 2018年3月に国内フルパ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
免許を取って初めて購入した車です。 当時の仕事柄山道を走らなければならなかったので、この ...
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
カワサキZR-7、1999年式です。 現在絶版車… 通勤&ツーリング仕様です♪ 変更点 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2002年にコルサから乗り換え、コツコツとイジリ、一通り仕上がってさあこれからという所で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation