• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるま吉のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

消耗品の交換

大した話ではないですけど消耗品の交換がいくつか重なったのでショップへインプレッサを預けてきました。

今回の作業依頼は…

・プラグ交換
・燃料フィルター交換
・MTオイル交換
・デフオイル交換


はい、大した話ではありません(汗)

ともあれ燃料フィルターの交換はおそらく前オーナーの時からされていないと思われるので今回の作業に入りました。また状態によってはホース部分の交換も必要かもしれません。
プラグの方もそろそろコード交換も検討したいですがいかんせん金がない!
また次回に。
MTオイルは間瀬で試したブレンドがNGだったため今までのブレンドに戻すことにしました。

おそらく10月以降は仕事が多忙になりそうですので走行する機会がかなり減りそうな感じになりそうです(泣)
最後に練習ラジアルはハンコックRS03にしましたが215/45R17が発売前でないためしばらく静観することになりそうです(汗)
Posted at 2010/09/29 20:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月21日 イイね!

S澤の~~

昨日おわらへ行って来ました。
数年ぶりに走ったのでよくわからんようになってました(汗)

結果56秒5
タイヤ Playz→03G(溝なし)
路面 ウェット→ドライ(ドリフトの影響で喰わない)
一本目はウェットで町乗りで走ったらいきなりブレーキロックで1コーナー突っ込みそうになりました(爆)
オフィシャルの方すいません(汗)
午前中のタイムは論外でした。
午後は路面が乾いてきたのでタイヤチェンジ!
減衰も変更しましたがもう少し固くても良かったかも…
3枠目で当日ベスト。
またこの枠でヨシテル氏の同乗走行さしてもらいましたがやはり255は全然違う!
最終とかの粘りはいかにS入っているとはいえ安定感は明らかにヨシテル氏の方が上!
あと乗り方についてもアドバイスをもらい、曲げ方で今これで良い方向に向かっているのか悩んでいた部分がありましたが悪くない方向のようですので精進してみます。

しかさながらここで問題発生。
ブ人の車両から吐き出すブローした排ガス吸っているうちに気分が悪くなり一時体調不良に陥る。
で、本日終了~

まあこれでしばらくはまたタカスとかに行くことになりそうですね。


当日参加された方、オフィシャル、見学者の方お疲れ様でした!
Posted at 2010/09/21 07:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月13日 イイね!

駆け込み?

忘れそうになっていた走行会のエントリー出してきました(汗)

当日はボロのSで楽しもうかと…


迷惑かけないようにしますので当日走られる方どうぞよろしくお願いします(笑)
Posted at 2010/09/13 23:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月10日 イイね!

勉強

業務命令でハイブリッド車の講習に行くことになりました。
実際ハイブリッド増えてますし覚えておいて損はないと思いますし…
来月もBSの試乗会ありますが参加は上司の判断次第になります。


そういえば「萌え」どうすっかな~?
Posted at 2010/09/10 23:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月06日 イイね!

モトGPで…

昨日の夕方より生中継で観戦していたのですが、モト2クラスで出場していた富沢選手が転倒し亡くなられました。
富沢選手はまだ若干19歳でまだまだこれからというところで非常に残念でなりません。
私は日本人選手に対してはたとえ勝てなくても応援することにしています。これはみなさんも同じかと思います。
この場を借りて哀悼の意を表しお悔やみを申し上げます。

Posted at 2010/09/06 19:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「GC8帰還す」
何シテル?   05/24 21:08
インプレッサ(GC8)&FZ1 FAZERに乗っています。 愛車のインプレッサで年に数回サーキット走行を楽しんでいます。 バイクのFAZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5 6789 1011
12 131415161718
1920 2122232425
262728 2930  

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
退役したZR-7からの乗り換えです。 2017年4月に納車。 2018年3月に国内フルパ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
免許を取って初めて購入した車です。 当時の仕事柄山道を走らなければならなかったので、この ...
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
カワサキZR-7、1999年式です。 現在絶版車… 通勤&ツーリング仕様です♪ 変更点 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2002年にコルサから乗り換え、コツコツとイジリ、一通り仕上がってさあこれからという所で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation