• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるま吉のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

振動対策

振動対策我がナナハンの欠点…、それは振動……(´Д`)

買った時からですけど、長距離のライディングにおいてバーハンの振動で手の痺れ特にアクセル側がひどくて悩んでいました。

それでたまたまバイク屋さんでカタログを眺めているとシートクッションで有名らしいこのメーカーから振動対策のハンドルウェイトがあったので、値段も大したことはないし試しに付けてみました。

後日あまり暑くない日にテストしま~す♪
Posted at 2012/08/28 19:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2012年08月23日 イイね!

下調べ

バンパー交換によって今まで使っていた(?)純正ブレーキダクトが使用不可になったため、新規にダクトを引く必要があるので材料を集める前に下調べ。

まずエアを送るダクト。ネットとかで見ているとホームセンターとかで売っているアルミ製のジャバラを使用している人が多いようだが破れとかはどんなものだろう?
実際使うなら破れにくいものを使おうと検討する。

次に車体側。入口はバンパーの定番の穴を使うことになるが、左側は少加工で済みそうだが問題は右側。Wスプレーのタンクがあるのでバンパー側の加工が必要になる上取り回しが難しい…(;^_^A

この件に関してはOHが終わってから設置しようと思う。

どれくらい変わるかな?
Posted at 2012/08/23 21:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月21日 イイね!

こんな感じに

なりました(笑)

少々汚れているので後日洗車します♪




※富山県内で盗難情報が発生したため画像を削除しました。
Posted at 2012/08/21 20:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月20日 イイね!

放置してあったブツ

いよいよつけます(*^_ ’)

乞うご期待(^^)v
Posted at 2012/08/20 12:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月06日 イイね!

久しぶりの更新

ご無沙汰です(汗)

しばらく暑さのおかげで書く気力がなかったので放置してました(爆)

最近起こった出来事といっても大した話ではありませんが、まず今日は先月受験した検定の合格発表があり無事合格!
正解答でわかってはいたものの確約がなかったのでモヤモヤしてました。
今後お盆明けくらいに11月の試験の願書を作ることになりそうです。

で、インプレッサはというと実は諸事情により5月から延期してました。
試験のことも関係ありましたが、こちらもお盆くらいに入庫予定。
入金は継続してましたので足のOHとブレーキのOHも同時にできそうな感じです(笑)
この調子なら9月下旬くらいには走りに行けるかな?

Posted at 2012/08/06 19:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「GC8帰還す」
何シテル?   05/24 21:08
インプレッサ(GC8)&FZ1 FAZERに乗っています。 愛車のインプレッサで年に数回サーキット走行を楽しんでいます。 バイクのFAZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19 20 2122 232425
2627 28293031 

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
退役したZR-7からの乗り換えです。 2017年4月に納車。 2018年3月に国内フルパ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
免許を取って初めて購入した車です。 当時の仕事柄山道を走らなければならなかったので、この ...
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
カワサキZR-7、1999年式です。 現在絶版車… 通勤&ツーリング仕様です♪ 変更点 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2002年にコルサから乗り換え、コツコツとイジリ、一通り仕上がってさあこれからという所で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation