• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるま吉のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

明日は休みなんで

まずはGCのE/Gオイル交換。
これは今日ショップから分けてもらいました。
MTとかデフもそろそろやらなきゃなあ…

次は私のメンテ(爆)
また左膝の昔のケガの古傷が悪化(泣)
歩数を重ねると痛みが出ます。
ここ数日は足引きずりながら仕事してたんで異様な光景だったかと…(汗)
とりあえず診察受けてきます。



そういえば9月の祝日にショップ絡みの走行会がおわらであるんですが問題が…

タイヤがない!!
どうしよう………(汗)

一応次期タイヤは決めましたが実はまだ発売前でありません(爆)
メーカーは想像にお任せします(笑)
Posted at 2010/08/31 22:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月19日 イイね!

早い話ですが…

9月~10月くらいになったらスタッドレスの購入も考えなければなりません。
昨シーズン使っていたDSXなんですけど2月の時町内のローソンと潰れたパチンコ屋の近くの交差点で事故があり、その2次災害でビスを踏んでしまい二本パンク…
かなりの大穴が空いてしまい応急措置で修理したものの1日で0.5K抜ける始末。
昨シーズンはこれでエアを補充しながら騙しで使ってましたがさすがに今シーズンまで使う気はないので購入を決意。

今回購入するスタッドレスはGZを使うつもりです。






さて…アタック用のタイヤ資金捻出どうするか…(汗)
Posted at 2010/08/19 22:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月16日 イイね!

遅い盆休み

結局15日まで仕事で今日と明日は休みとなりました。
世間様はすでに仕事に入ってるところもあるようで完全に孤立状態?(汗)

今回は特にやる事がないし今年連休らしいことしてないのでこれを機会にしっかり休んでおこう。
Posted at 2010/08/16 20:34:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月11日 イイね!

ガソリンの危険性

数年前の消防法改正(ってか2~3年ごとに変わってる?)の時ガソリンの保管や持ち運びには携行缶が義務づけられたのですが、いまだに灯油などに使うポリ容器に給油を依頼する人が少なくありません。
なぜポリ容器ではダメかと言いますとガソリンは常温でも気化しやすく引火しやすいのは皆さんもご存知だと思いますが、ポリ容器内に静電気がたまりやすいのも一つの原因です。
法改正の時お客さんに呼び掛けて協力していただいて用意してもらったのですが、滅多に見ない人はポリ容器を出します。残念ながらこの場合は缶を用意していただくようお願いするのですが、みんな口を揃えて「すぐ使うから」と言います。
私にとってはお客さんの安全を確保しなければならないことから、そういった理由でもポリ容器に給油しないことにしています。
きちんと説明するんですけどたいがいの人はキレるんですよね(汗)

今まして暑い季節ですからひじょ~に恐いんですよ。
あまり表沙汰になってませんが、火災事故の事例もあります。そのほとんどは人為的ミスです。


そんなわけでこれを見た人はきちんと店員さんの指示に従うように!

ルールですから!
Posted at 2010/08/11 20:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月02日 イイね!

そうこうしてるうちに

8月になってしまった(汗)
しばらく放置状態でした。
何より体調がイマイチ悪い…、毎年この季節は崩す傾向。
今年の場合は先日の熱中症以来から完全に復調していないようです。

それはさておきインプの状況ですが、今月はプラグと燃料フィルターの交換をすることにしました。
距離も相応に走ったたしトラブル回避のためと思ってです。
今月はインプの任意保険の支払いの関係からここまでしかできませんがね……(汗)

あ~!欲求不満!

走りたいわ!
Posted at 2010/08/02 21:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GC8帰還す」
何シテル?   05/24 21:08
インプレッサ(GC8)&FZ1 FAZERに乗っています。 愛車のインプレッサで年に数回サーキット走行を楽しんでいます。 バイクのFAZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234567
8910 11121314
15 161718 192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
退役したZR-7からの乗り換えです。 2017年4月に納車。 2018年3月に国内フルパ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
免許を取って初めて購入した車です。 当時の仕事柄山道を走らなければならなかったので、この ...
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
カワサキZR-7、1999年式です。 現在絶版車… 通勤&ツーリング仕様です♪ 変更点 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2002年にコルサから乗り換え、コツコツとイジリ、一通り仕上がってさあこれからという所で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation