• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるま吉のブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

もうすぐ3月

なんだかんだで2月ももうすぐ終わりです。

3月に入るとインプレッサの車検、免許証更新、ナナハンの冬眠解除となかなか費用がかかりそうです(>_<)

先日のナナハンのバッテリー交換に関してはボッシュの二輪用バッテリーを見つけたので、DIYで3月中に交換し、オイル交換をして冬眠解除の予定。
インプレッサからナナハンの通勤に切り替えると燃料費が大幅に違うので早く暖かくなることを祈ります(^-^)

インプレッサの出番は少なくなるけど……
Posted at 2013/02/26 22:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月20日 イイね!

目覚め?

昨日ガレージで小さな作業をやったついでにそろそろバイクのエンジンを動かしてみようとセルを回すと……
キュルキュル!!

キュル…キュル…

キュル…

キュ………………



はい、バッテリー終了です(´Д`)

この後何回かに分けてかけるとなんとかかかりました。
でも電圧があまり上がらず、年数も経過してるので交換ですな。

しかしまあバイクのバッテリーの高いこと(汗)
かの国のなら安いけど、使いたくはないしどこのメーカーの入れようか?

迷いどころです(;^_^A






余談日曜日のタカスは見事撃沈でした(T_T)
Posted at 2013/02/20 22:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2013年02月14日 イイね!

鈴鹿動画差し替え

遅いタイムですが…
5LAP目2分47秒141

根本的にギヤの選択が間違えてます…






先日の動画は削除しました。
関連情報URL : http://youtu.be/kKgRBF2CSVY
Posted at 2013/02/14 18:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載 | クルマ
2013年02月12日 イイね!

今さらながら

やっと動画をUPできるようになりました(汗)

現在使っている車載用カメラはPCに全く対応していないため、一度DVDにダビングする必要がありました。
そしてそこから動画ファイルに変換する必要があるのですが、やり方がわからず難儀してました。
そこで色々と調べていくうちに比較的簡単な変換方法を見つけたので、先日テストでUPしてみました。
ですが動画サイトにも制限時間があるようですね(汗)
今回のことで色々と勉強になりましたよ(笑)
近日中に動画を差し替えます。

今後なるべくUPしてみようと思いますのでご指摘いただければ幸いです。
Posted at 2013/02/12 20:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月09日 イイね!

新調

新調今後のアタックからはこれでいきます(^^)v

サイズもピッタリ。
気分一新でタイムアタックだ!
Posted at 2013/02/09 22:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「GC8帰還す」
何シテル?   05/24 21:08
インプレッサ(GC8)&FZ1 FAZERに乗っています。 愛車のインプレッサで年に数回サーキット走行を楽しんでいます。 バイクのFAZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
345678 9
1011 1213 141516
171819 20212223
2425 262728  

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
退役したZR-7からの乗り換えです。 2017年4月に納車。 2018年3月に国内フルパ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
免許を取って初めて購入した車です。 当時の仕事柄山道を走らなければならなかったので、この ...
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
カワサキZR-7、1999年式です。 現在絶版車… 通勤&ツーリング仕様です♪ 変更点 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2002年にコルサから乗り換え、コツコツとイジリ、一通り仕上がってさあこれからという所で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation