• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月25日

動いたグッド(上向き矢印)るんるん

このキーレス連動ドアミラー格納ユニットの取り付け(取り替え)で1箇所配線ミスしていた

ケーブルの配線し直しを行った結果、【ロック格納・ACCオン展開】の動作をするように

なりましたうれしい顔るんるん

今回の原因は、運転席側ドア内ドアロックアクチュエーターコネクタの橙(ACT+)への配線に

問題があった事で動作不能となっていましたが、このキーレス連動ミラー格納ユニットを取り

外す時に橙(ACT+)への配線がどうなっていたかと考える(思い出す)とケーブルが外れて

いたような気がする考えてる顔

動作不能となった当初、配線の確認を行った時に気付く事ができず今回の取り付け(取り替え)

の時も気付かなかった冷や汗

取り外したキーレス連動ミラー格納ユニットは取り合えず保管する事にして、取り付けたばかりの

キーレス連動ミラー格納ユニットが壊れた時に改めて取り付けてみる。

動作しなかったら壊れていると判断して新しいキーレス連動ミラー格納ユニットをヤフオクから

落札すると。。。



午後からはCELLSTAR VAシリーズ VAシリーズ VA-310Eを取り付けにガソリンスタンドへ行きます車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/09/25 11:38:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0013)
LSFさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

なごやか亭!
レガッテムさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2012年9月25日 15:12
オデミラさん、こんにちは(^o^)/

作業お疲れ様でした♪
やはり原因は配線でしたか(;^^)
手直しして無事動作したとの事で、本当に良かったですね(*^^*)
コメントへの返答
2012年9月25日 17:05
こんにちはヾ(=^▽^=)ノ

配線ミスでした。

お騒がせしました(^^ゞ

プロフィール

「足回りメンテナンス終了 http://cvw.jp/b/401059/47679262/
何シテル?   04/26 22:17
はじめまして。 希少となったアブソルートのミラノレッドに乗っています。 自分なりに派手にならない程度でDUを楽しんでいます。 皆さんのブログや掲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フューエルポンプ(フューエル モジュールAssy)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:32:52
[ホンダ オデッセイ]Dotty EURO LUX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:54:32
バルカンヘッドライト製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 08:37:47

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
◯ホイール系  RAYS VERSUS BL-10 Genoma (Black Chro ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父が買っていた軽トラの調子が悪かったので買い替え!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation