• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月08日

カスタム・ヘッドライト補修⑮

カスタム・ヘッドライト補修⑮
お暑うございます ( ̄、 ̄A) フゥー

カスタム・ヘッドライト補修⑭で終わったはずだったが。。。 ( ノД`)シクシク…

8月2日(火)から車庫(小屋)の入り口前をコンクリート施工して貰っていたので、マイオデを近所(お寺)の駐車場に停めていた。

シーケンシャルウインカーの点灯確認を行っていたので、8月5日(金)までは問題なかった。

8月6日(土)と8月7日(日)は点灯確認を行っていないし、8月7日(日)は午前3時くらい⁉に、雷が鳴り雨が降っていたようだ。

仕事を終えて帰宅し、シーケンシャルウインカーの点灯確認で助手席側ヘッドライトを見ると、左側の内部全体に水滴が見えた (@ ̄□ ̄@;)!!

コーキングが甘かった箇所から雨水(考えられるのは8月7日(日)の雨水)が入ってしまったと思われる。

8月12日(木:山の日)にインナーブラック化したヘッドライトに交換した後、雨漏り部分を特定する(対策も検討する)。

運転席側も雨漏りしないか念入りに確認する。

その後、助手席側(雨漏りしていたら運転席側含む)の殻割を行い、ヘッドライト内部の汚れ落としおよび乾燥を行う。

十分乾いたところで殻閉じを行い、コーティング剤(ヘッドライトシーラー)が固まるまで1週間待ち。最後にヘッドライトの交換を行う。

お盆休みは自宅にいると思うので、休み中に殻閉じまで終わるかな。。。

■運転席側


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/08/08 21:30:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「足回りメンテナンス終了 http://cvw.jp/b/401059/47679262/
何シテル?   04/26 22:17
はじめまして。 希少となったアブソルートのミラノレッドに乗っています。 自分なりに派手にならない程度でDUを楽しんでいます。 皆さんのブログや掲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルポンプ(フューエル モジュールAssy)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:32:52
[ホンダ オデッセイ]Dotty EURO LUX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:54:32
バルカンヘッドライト製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 08:37:47

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
◯ホイール系  RAYS VERSUS BL-10 Genoma (Black Chro ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父が買っていた軽トラの調子が悪かったので買い替え!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation