• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

週末の行動記録

週末の行動記録 まず金曜日。
某ホンダカーズにタペット調整で預けていたエスを引き取ってきました。
メカニックになった地元の後輩がやってくれましたが『かなり良くなりましたよ~♪』との事。
乗ってみると・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
やっぱりメンテナンスは重要ですよね(爆)
(F川くんいつもありがとうm(__)m)

そして土曜日。
某秘密基地で某オク行き売買パーツの梱包作業(笑)
風が強かったのでかなり苦戦・・・昼から始めたのに何だかんだで夕方までかかりました(涙)
ただその間にエスへ4点式シートベルトの装着をバッチリやってもらいましたw
(H武さんいつもありがとうございますm(__)m)
その後某所で第4回Sだらの打ち合わせに参加。
豪華メンバーの大変貴重なありがたいお話を拝聴する事ができました。
幹事を頑張らなくては・・・。

最後に日曜日は仕事で『さが農業まつり』

まぁ、そんな週末でした。
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2010/02/08 22:40:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

少し雨
chishiruさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年2月8日 22:56
Dに後輩メカニックさん、羨ましかですね~♪
ヘッドの赤が綺麗なのはその証拠?
コメントへの返答
2010年2月8日 23:16
作業を依頼するといつもピカピカにしてくれるので・・・(涙)
後輩はインテR(98スペック)乗りで腕も良いし安心して預けていますよ。
2010年2月8日 23:14
タペット調整、うらやましいです(´д`)
コメントへの返答
2010年2月9日 0:10
タペット調整は閣下も是非・・・。

そういえばビートの故障しやすいトコはタイミングベルト、ウォーターポンプ、ディストリビューター、クーラー、カーステとあるそうですが・・・。
中でもECUのコンデンサー爆裂が一番大変だと聞きました。
ホントですか???
2010年2月9日 0:15
すでに体験済みですよ!(b^ー°)
コメントへの返答
2010年2月9日 0:22
マジですか!!
さすが閣下・・・失礼致しましたm(__)m
2010年2月9日 1:11
>タペット調整
EG性能全般に良さげですが、
普通にはしって軽く踏み込んでもレスポンスが良くなったんじゃないですか?
コメントへの返答
2010年2月9日 20:44
ガズーズさんの仰る通りで(笑)
レスポンスはかなり良くなりました~♪
吹け上がりが別物です(笑)
2010年2月9日 8:44
おぉ~♪
調子よくなったですか(゜▽゜)
なら、次の本コースは20秒台ですね♪
コメントへの返答
2010年2月9日 20:46
お陰でエンジンは絶好調です♪
これでタイムが伸びないなら・・・勿論ドライバーの責任です(涙)
2010年2月9日 12:02
土曜はお疲れさまでした~
タペット調整は大事です♪
と言いつつ、やってもらったのはちょっと前ですが(^^

地元の後輩…何かの時にはお助け願います(爆)
コメントへの返答
2010年2月9日 20:50
打ち合わせお疲れ様でしたm(__)m

タペット調整でこんなに変化があるとはビックリしましたw
オーナーのメンテナンス不足を痛感しましたね(涙)

『何か』の時はできる限りご協力致します~♪
2010年2月9日 12:17
今朝、国立病院前で、てれすこさんの前に割り込もうとしたライフは私です!
次回は手を振りますのでよろしくお願いしますね~
コメントへの返答
2010年2月9日 20:53
マジですか!!
たしかにライフが走っていたのは覚えてますよΣ(゜∀゜)
気付きませんで・・・(涙)

また宜しくお願いします~♪

プロフィール

「ジャスタウェイ強すぎ(笑)」
何シテル?   03/30 19:59
今までみんカラは見るだけでしたが乗り換えを機に登録しました。 ブログ初心者ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
S2000以来のオープンカーです。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初コンパクトカー・初ターボ・初三菱・初CVTと初物尽くしの新たな相棒です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
乗れば乗るほど癖になる中毒性の強い車でした(涙)
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
S2000で積めない荷物を運ぶ銀色のニクいヤツ(笑) センターメーターは慣れればむしろ見 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation