• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月14日

日産 マーチ スーパーチャージャーモデルの日本導入は未定

日産 マーチ スーパーチャージャーモデルの日本導入は未定 【13日、日産自動車が発売した新型『マーチ』は、新開発された自然吸気の1.2リットル3気筒エンジンのみを用意した。ただ、グローバルコンパクトカー計画のなかには、スーパーチャージャー付き3気筒ガソリンエンジンが存在している。

日産自動車のチーフプロダクトスペシャリスト石塚正樹氏は『スーパーチャージャー付きエンジンは、主に欧州でディーゼルエンジンを搭載するライバル車種に対して開発したもので、日本国内への導入については導入するかについても検討中です』とコメント。

スーパーチャージャー付きモデルは、欧州では1年以内に導入され、価格については『ライバル車種のディーゼルモデルより割安な価格設定としたいので、通常モデルのプラス20万円以内、プラス15万円前後に抑えたい』(石塚氏)とのこと。

このスーパーチャージャー付きエンジンは、フォルクスワーゲングループが展開するダウンサイジングコンセプトを採用するエンジンと同様の性格を持った、燃費を重視したエンジンのようだが、多くの要望があれば日本導入も実現されるかもしれない。

やはり、初代マーチに存在したスーパーチャージャーとターボを搭載する『マーチスーパーターボ』の再来というものではないようで、残念に思う人もいるだろう。】

だそうです。

コルトに乗っているからかもしれませんがコンパクトカーにターボとかスーパーチャージャーの組み合わせは合うと思いますね~。
ブログ一覧 | ニュース | クルマ
Posted at 2010/07/14 23:55:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

軍事力強化
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年7月14日 23:58
なに、すぐにブーストアッププーリーキットが出ますよ(笑)
コメントへの返答
2010年7月16日 0:31
早っ(笑)

でもニスモあたりが出しそうですね。
2010年7月15日 0:17
実はシャレードのデトマソシリーズが昔から憧れだったりします♪
初代の赤黒フルエアロは本気で欲しいかも(萌)
コメントへの返答
2010年7月16日 0:42
兄さんがシャレードのデトマソが好きだったとは・・・(=゜ω゜)ノニアイソウデス

ジェミニのイルムシャーはどうですか?(爆)
2010年7月15日 1:00
ついに、通勤号は2世代落ちになちゃったな。
初代スーパーターボ乗ってましたよ。
1㍑で3速でもミルクロードにやまなみ楽に登ってたなぁ
コメントへの返答
2010年7月16日 0:45
スーパーターボは相当過激なイメージがありますが・・・阿蘇路でブイブイ言わせてたんですね~(笑)
2010年7月15日 7:56
お疲れ様です手(パー)
そのマーチ個人的に好きですわーい(嬉しい顔) 自分が生まれる前の車なんで詳しくは知りませんが冷や汗 知ったきっかけはグランツーリスモって言うゲームで知って好きになりました手(パー)
コメントへの返答
2010年7月16日 0:48
お疲れ様です(=゜ω゜)ノ

自分は先々代のお買い物カーなイメージが強いですね。
今のご時世に硬派なモデルは無理なんですかねぇ・・・。


プロフィール

「ジャスタウェイ強すぎ(笑)」
何シテル?   03/30 19:59
今までみんカラは見るだけでしたが乗り換えを機に登録しました。 ブログ初心者ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
S2000以来のオープンカーです。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初コンパクトカー・初ターボ・初三菱・初CVTと初物尽くしの新たな相棒です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
乗れば乗るほど癖になる中毒性の強い車でした(涙)
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
S2000で積めない荷物を運ぶ銀色のニクいヤツ(笑) センターメーターは慣れればむしろ見 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation