• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんの"ようすけくん" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年2月24日

ブレーキOH~②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
リアの続きです。

反対側もこんな感じです😂
2
再び、ホジホジ君で頑張ります💪
3
その他のお掃除グッズは、こんな感じですです。地味ですが、種類は必要だと思います!!
4
で、お掃除完了です。
5
塗装して、乾かして・・・
6
ASSY準備に入ります。
7
この瞬間が楽しいっすね(笑)
8
最近、部品を整理整頓しながらの作業にハマってます。なんか、気持ち良いです。
9
この辺に使うグリースは、OHキット付属のもので。
10
私は、このスナップリングは、毎度新品化しています。

外す際、変形させ過ぎてヘタラせてしまうような気がして・・・また、高いものではないので!!
11
あと、こいつは必須化と・・・
12
無くても上手にできる人も多いかもしれませんが、数年に1度レベルの素人には、必須だと思います!!(個人的な意見です)
13
で、前後共にOH完了!!
14
そうそう、ここでつかったブレーキクリーナー、こんな感じです。多いか少ないかは・・・どうなんでしょう?!
15
マスターは、今回ASSY交換なので、気が楽です。
16
勢い余って?!以前購入してストックしていは、マスターバックも交換しちゃいます!!
17
で、ちょっとした失敗・・・

バキュームホース、何故か2セットありました💦部品用意して、作業まで時間が経つと・・・あるあるですよね?!(笑)
18
細かいですが、こいつも忘れずに!!
19
で、外していきます。
20
地味に、狭いですよね・・・
21
なんだかんだあって、外れました。
22
ゴミ&異物進入防止に、帽子を被せて~
23
異材質のせいか?!大事なパーツがサビてました😭
24
磨きますが、完璧レベルは諦めました~
25
新旧ご対面です。

約25年&25万キロ、お疲れ様でした!!

続く・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスタビライザーのブッシュ&リンク交換!

難易度:

M2スペックのサス組み替え(その2)

難易度: ★★

F/R ショック、マウントブッシュ、スプリング交換

難易度: ★★

M2-TYPE サスキット 交換

難易度:

左後脚骨折修理

難易度:

M2スペックのサス組み替え(その1)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この秋は、忙しくなりそーです😅」
何シテル?   08/09 15:08
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation