• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんの"ようすけくん" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年2月24日

ブレーキOH~①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
さて、久しぶりのメンテネタ。
ブレーキOHです!!

前回OHは、約4.5年前&2万キロ走行です。
2
いろいろとやばそうな予感がするので・・・いろいろと揃えました。

走行距離は約25万キロ、マスターOHは2回?なので、ASSY交換してみます。

ピストンを用意した理由は・・・後程💦
3
とにかく、まずはフルード抜き!!

負圧で抜けるのは、とにかく最高っす♪
4
で、バラバラにします。
5
バラシついでに、各種お掃除を・・・

言葉にすると簡単ですが、やるのは地味に他大変💦
6
フロントから行きます。

圧縮空気でガンガンと。
これがやりたくて、コンプレッサーを導入していると言っても良い?!(笑)
7
ピストンを用意した理由はこれです。

穴開いているのは知ってたのですが、ちょっと?放置してたので・・・ボロボロになってることを予想してました。
8
しかし、意外に錆は大丈夫でした。

が、シールとの当たり傷が結構酷い・・・
問答無用で交換です!!
9
この人たちも、お掃除です。
地味に汚れてます💦
10
キャリパーはこんな感じです。
普通な?錆び方!?
11
で、秘密?兵器!!

ホジホジ君です。
錆取り、こいつが居ないと、話にならないかと・・・
12
でスッキリ。

シリンダー内も円周方向に軽くペーパー掛けして、お掃除しました。
13
せっかくなので、塗装します!!
定番のこいつで!!

色は・・・
冒険できずに、シルバーで(笑)
14
ピカピカで満足(笑)
15
新品ピストン、素敵です♪
16
で、問題のブーツ装着。

圧縮空気法もあるそうですが、私はこちらのパンツ履かせ法?が好きです。というか、これしかできなかも💦
17
奥側から、慌てず騒がず、丁寧にいけば、問題なくできると思います。
18
続いてリアを・・・

ドキドキ。。。」
19
あちゃ~、やっぱりサビてる😂
20
まあ、サクサクばらしましょう。
21
シールタイプはこいつです。
2種類あるので注意らしいです。
22
ピストンですが・・・
23
磨いたら、大丈夫そうでした😊
24
各種点検していると、こんなところにも錆が・・・
25
お掃除しておきました。

続く・・・

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ご利用は計画的に!! の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

車高調取付と清掃作業の話

難易度:

脚交換 リヤ編

難易度:

車高調取り付け

難易度: ★★

パワーステアリングラック交換

難易度: ★★★

脚交換 リヤ編 その2

難易度:

リヤストラットタワーバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とし&ポンコ195Cup はい、余計なことをしない方が、良い子になることを痛感しました😂」
何シテル?   06/15 19:20
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ロードスター NA NB 幌 トップロック キャッチ リペアキット 補修キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 07:57:36
[マツダ ユーノスロードスター] ドアノブ沈み込み調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 21:58:59
ラジエーターフラッシュ,冷却水/ドレンコック交換119,881km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 07:38:24

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・学生時代の友人が海外赴任となったのをきっかけに、譲り受けました。平成27年8月より所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation