• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月07日

キャンバーのデジタル可視化♪

キャンバーのデジタル可視化♪ 前回
サスペンションの脱着を行ったので、今回の作業はアライメントの取り直しです。







まずはキャンバー角の調整から。
今までは糸の先にオモリを付けたアナログ的な測定方法でしたが、今回から新アイテムを導入!



【デジタルアングルメーター】安心の日本製♪( ´ ▽ ` )ノ


コイツは最初から水平がインプット(校正可能)されていて、リアルタイムで±0.1度刻みの角度が測れます。

今までのアナログ測定だと、測定結果を自分で いちいち角度換算しなくてはいけなかったのですが、
これだとその必要も無いし、何よりデジタルなので読み間違えが無いので有難い。(^ ^)



さて、これを使ってアライメント調整を開始するのですが…
個人で調整しようと思うと誰でもぶつかる壁が、ガレージの水平。

理想を言えば、車を水平な場所に着地させた状態で測定&調整をしたい所。
でも、大抵のガレージは水捌けを考えて傾斜が付けられています。
もちろんウチもそうなんですが、この解決策は…




『潔く諦める事』 …ですかね!?^^;
(治具を作製したりすれば可能なんですが、収納場所などを考えるとあまり一般的じゃないか?)


ただし、今のアライメント状態がキチッとした設備のもと調整されてるのであれば、相対的に味付け(調整)する事は可能デス。

例えは…
以前ショップで、キャンバーを2度を付けて貰ったけど『あと0.5度付けたいなぁ』なんてシチュエーションですね。



はい。それでは『作業開始します!』( ´ ▽ ` )ノ
四輪ジャッキアップし、サスペンションへの荷重が減ればキャンバー値も減りますが、
この状態で増減させた値も、着地した時も ほぼ同じだけ変わるので
ここではブレーキローターに【デジタルアングルメーター】を取り付けて数値を見ながら調整します。

(本体も小さく周りに磁石が付いているので、金属部になら何処にでも取り付けられます)



ちなみにキャンバー値は、3.5度→3度へと起こす方向に変更。

その後は、タイロッドでトー角を調整。
こちらは以前の反省から、アウト1mmへ。(角度にすると大体5分弱の計算)
キャンバーが左右でキッチリ合わせられたからか?トー調整も嘘のように順調に進みました♪( ´ ▽ ` )ノ

最初はチョット高いかな?って思ってたデジタルアングルメーターでしたが、時間を買うと思えば安い代物でした。


他の用途としては…、
家じゅうの水平を見て回って欠陥箇所が無いかも調べられるので、お家探ししてる人にもお勧めデスよ(笑)
ちなみに我が家の床は大丈夫でした♪f^^;


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/07 21:15:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レース監督やってます。」
何シテル?   11/15 23:36
スイフトスポーツに乗っている こおり@です。 ページの方はもボチボチ更新していくつもりなので、コメントもお気軽に! pocketmoney-ra...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんなのジムカーナ vol.2 (5/1更新)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 20:17:30
9月30日(土)おむすび走行会開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 19:00:51
レイズのブロンズ(アルマイト)は塗装で再現出来るのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 18:38:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新しい相棒です。 現行スイフトスポーツはサーキット仕様の方々が多い様なので、ストリート ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジンはTUCKIN99製B6エンジンのシングルスロットルで足回りは、オーリンズPCV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation