• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月31日

Dynamite勝敗予想

ミノワマン vs ソクジュ  
総合力でミノワマンですね^^

柴田勝頼 vs 泉 浩
前回打撃で圧倒されている泉がまたもや打撃で柴田に圧倒されてTKO負け

所 秀男 vs キム・ジョンマン
徹底的に寝技に拘れば所の勝利。立ち技に少しでも付き合ってしまった場合はキム。

高谷裕之 vs 小見川道大
これはハッキリ言って結果は神のみぞ知る。立ち技では圧倒的に高谷。

桜井”マッハ”速人 vs 郷野聡寛
桜井のKO勝ち!

メルヴィン・マヌーフ vs 三崎和雄
スピードスター三崎に勝って欲しいけど桁違いのマヌーフのパワーに終始圧倒されまくりで結果三崎のKO負け。

アリスター・オーフレイム vs 藤田和之
これはもう全盛期をとっくに過ぎた藤田がアリスターにボコボコにされてレフリーストップTKO負け。

山本”KID”徳郁 vs 金原正徳
全盛期のKIDなら短時間でKO勝ち!時間が掛かったら金原はスロースターターなのでKO勝ち。

川尻達也 vs 横田一則
川尻のKO勝ち!

青木真也 vs 廣田瑞人
これは単純に一観客として見てみたい試合です。希望としては廣田のKO勝ち!

西島洋介 vs レイ・セフォー
興味なし。

ケガール・ムサシ vs ゲーリー・グッドリッジ
ムサシのKO勝ち、又は間接での1本。

吉田秀彦 vs 石井慧
石井のKO勝ち!吉田から間接はなかなかとれないと思うので勝負は打撃へ!
石井の実力は未知数ですからその力に賭けたいですね。
ここから石井の不敗神話が始まる!
はっきり言ってこの試合がメインですね。

魔裟斗 vs アンディ・サワー
アンディのKO勝ち!
もし、魔裟斗が勝ったらちょっと八百長っぽいかも?
お金を積まれてアンディが負けてあげるかも知れませんね。
まぁ試合を見てましょう^^
なにせ実績・実力ともにアンディの方が完全に上ですから。

無理やりの対抗戦で盛り上げようって感じは否めないですね。
僕個人的には『戦極』ファンなので戦極の選手には全勝圧勝して欲しいのですがそうはいかないでしょうね・・・^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/31 15:56:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

㊗️70,000km
WALLEさん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2009年12月31日 16:10
何故大晦日に青木と川尻をやらせないのか意味が解りません(-_-メ)

大晦日のビックイベントで対決させるのが一番盛り上がるのに・・・


青木、川尻共にお互いテンションが上がらないみたいだし
何か今年のDynamiteビミョー
コメントへの返答
2009年12月31日 16:43
青木vs川尻は見たいですね~^^

確かにビッグマッチですから大晦日のDynamiteで実現させるのが一番いいのですが・・・。

でも今回もこんなにもビッグマッチが目白押しなのですから最後まで見ましょうよ~^^
2009年12月31日 17:00
アリスター・ オーフレームの試合が楽しみです。
相手には、興味無いですが(笑)
コメントへの返答
2009年12月31日 17:33
アリスターの圧勝ですよ!
もう全盛期の過ぎた藤田では無理です^^;

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation