• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

ジャブ

ジャブ

ジャブjab)は、ボクシング等のを使った打撃が認められている格闘技において、フックやストレートほどには腰を使わず、力をあまり入れずに放つパンチのこと。特にボクシングでは使用頻度が非常に高い攻撃であり、かつ最も重要視される基本テクニックの一つである。

腰の回転を使わず腕の瞬発力をもって放つため、相手に与えるダメージは比較的大きくない。ジャブはダメージを与えることに主眼を置かず、相手を牽制し間合いを計ることで試合をより有利にコントロールすることを目的としている。特に近代格闘技においてその意味合いが強く、突進してくる相手の出鼻を挫く、正確に当て続けることでポイントを稼ぐなど、試合の中でジャブが有効とされる局面は非常に多い。

しかしいかに力を抜いた軽いパンチといえども、訓練を積んだ競技者が放つジャブを被弾し続ければ体力の消耗は免れない。元WBC世界ライト級チャンピオンのガッツ石松は「世界レベルの選手が放つジャブは効く」と発言している。またカウンターのタイミングでのジャブは、ダウンを奪うことも出来る。

ボクシングの格言に「左を制する者は世界を制する」という言葉がある。これはボクシングにおいてジャブがいかに大切であるかということを指し示している。

威力を犠牲にしてスピードを極限まで高める特性から、しばしば格闘技における最速の打撃技とも称される。

  • ジャブの違った表現として「リードブロー」と呼ぶことがある。ジャブを使用して試合のペースを握り、勝利を導く、または右ストレートを当てるための道程を作るといった意味で使用される。リードパンチ、単にリードと使用されることもある。
  • ジャブのバリエーションとして、トーマス・ハーンズなどが得意としたフリッカージャブがある。これは腕全体をしならせることでスナップを効かせ、オーソドックスからのジャブとは異なる軌道で相手の顔面を捉える変則ブローである。長身でなおかつ長いリーチを持つ選手に向くとされており、事実フリッカージャブの名手として知られるハーンズは身長185cm、リーチ198cmと中量級の選手としては理想的な体格を持っていた。日本人ボクサーの使い手としては辰吉丈一郎などがいるが、元来フリッカージャブは瞬発力に優れる黒人選手向けのテクニックとされているためか、日本国内では一般的な技術とは言い難い。また、オーソドックス等からの一般的なジャブに比べ、体重を乗せづらい故に相手にダメージを与えることには向かないという短所もある。
  • ジャブとは別に、強く打つ左ストレートをそう表現することがある。ジャブに織り交ぜての左ストレートを有効に使用する選手も存在し、畑中清詞が世界王座を奪取した試合では巧みな左ストレートを駆使し数度のダウンを奪っている。最後のダウンを奪ったパンチも左ストレートであった。畑中はこのパンチを「全キャリアで最高のパンチだった」とコメントしている。
  • ボクシング以外の格闘技におけるジャブの使い手としては、K-1王者のセーム・シュルトが挙げられる。長身と長いリーチから繰り出されるジャブは角度もあり、対戦相手がまともに被弾しているシーンもしばしば見られる。なおシュルトは左利きだが、構えは右オーソドックスである。

ブログ一覧 | MMA technique-index | その他
Posted at 2011/02/22 04:15:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation