• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

優勝は・・・

今成が背水の覚悟、大塚は61キロ級・日本最強宣言=DREAM


 「DREAM JAPAN GP ~2011 バンタム級日本トーナメント~」(5月29日、さいたまスーパーアリーナ)のトーナメント抽選会が20日に行われ、組み合わせが以下のように決定した。

●DREAMバンタム級日本トーナメント1回戦
ダレン・ウエノヤマvs.山本篤
前田吉朗vs.所英男
今成正和vs.藤原敬典
大沢ケンジvs.大塚隆史

●DREAMバンタム級日本トーナメント準決勝
ダレン×山本の勝者vs.前田×所の勝者
今成×藤原の勝者vs.大沢×大塚の勝者

 各選手はトーナメントの組み合わせが決定すると、それを受けコメントを発表。

ダレン・ウエノヤマ
「KID選手と対戦するのが夢なので、そのための第1関門にしたい」

山本篤
「とりあえず早く試合がしたかったので第1試合を選びました」

前田吉朗
「HERO’Sに出てた時から目ざわりだったんで、選んでくれてありがとうございます」

所英男
「パンクラスで連勝されてて、すごい目ざわりだったので挑戦したいと思います」

今成正和
「みんなに嫌われちゃったんでちょっとさびしかったです(※最後まで対戦相手に選ばれなかった)」

藤原敬典
「(トーナメント枠を選ぶ順番が)8番だったんですけど、優柔不断なので8番でよかったです。(今成は)ZSTの先輩なので打ち破りたいです」

大沢ケンジ
「大塚選手はビッグマウスで、呼び捨てで来ると思いますけど、僕は徹底的に敬語で行きます。大塚選手のペースに乗らないように行きたいと思います」

大塚隆史
「誰でもよくて今成選手を選ぶこともできたんですけど、それだとDEEPでもできるカードで佐伯さん(DEEP代表)が悲しんじゃうんで、こっちを選びました」

 抽選で1番最初にトーナメント枠へ入りながら、最後まで警戒を受け対戦相手が決まらなかった今成は、しかしながら「今回で最後になってもいいぐらいの試合をします」と強い決意を感じさせるコメント。
 他には前田から「自分が一番強い自信があります。それをはっきりさせます」、大塚から「バンタム級61kgの日本トーナメントなんで、バンタムの日本の中では俺が一番強いってことを証明したいと思います」とそれぞれ自信の発言が聞かれている。


優勝は前田吉朗かなぁ・・・?

実績から言うと順当に前田吉朗が勝つと思うんだよね。
でも前田も斑があるからな。
万全の状態で戦ったら前田の優勝だね。
所君の優勝はミラクルが無ければ絶対に無理だね。

まぁ他の選手も頑張ってくれたまえ!
なんだかんだ言って見るとは思うからさ^^
ブログ一覧 | DREAM | スポーツ
Posted at 2011/04/21 05:07:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation