• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月27日

ルール改訂

「DREAM.17」は9月24日開催 宇野vs.リオン戦も発表


 総合格闘技イベント「DREAM」を主催するFEGは27日、今年3度目の大会となる「DREAM.17」を9月24日にさいたまスーパーアリーナで開催することを決定。また第1弾対戦カードとして宇野薫とリオン武のフェザー級ワンマッチを発表した。

 会見に出席した笹原圭一イベントプロデューサーは「ナンバーシリーズとしては約1年ぶり。それにふさわしい大会にする」とコメント。今回決まったフェザー級ワンマッチのほか、バンタム級世界トーナメント1回戦の4試合、ヘビー級など重量級のワンマッチ、ライト級ワンマッチで青木真也、川尻達也、ウェルター級で桜庭和志の試合などを組む予定で、全10試合程度の豪華ラインナップをそろえると語った。

 また第1弾カードとして会見に出席した宇野は「リオン選手は強いパンチ、センスがあるのでやりがいがある。いつもどおり、自分から挑戦していくつもりで戦う」と、自分より若い世代との相手にも気を抜くつもりはない。
 一方のリオンは、「僕は99年5月の宇野選手と佐藤ルミナ選手の試合を見てファンになり、修斗をはじめた。ルミナ選手には勝っているので、次に宇野選手とできることはありがたいし、すごくテンションが上がる」と、あこがれの選手との対戦に顔をほころばせた。ただ、この試合はフェザー級タイトル戦線の次期挑戦者選定試合になるのも確実で、「先のことは言ってられないけど、勝てば(王座戦に)近づくのはわかっている。まずは目の前の宇野さんの試合に集中するだけ」と、必勝を誓った。

 今回の記者会見では、ルールの改訂も発表され、今までの10分+5分の2ラウンド制から、ワンマッチは5分3ラウンド、タイトルマッチは5分5ラウンドへ変更される。
 

 

 最後のルール改訂は完全にUFCを意識しての改訂ですね^^
やっと日本格闘技界が本腰になってUFCに挑戦するつもりになったということです。
序でにオクタゴンも採用して欲しいです。
いつまでも生温いリングで戦っていても仕方ないと思います。
UFCでの活躍を考えているのであればオクタゴンでの戦い方を学んだ方が良いと思います。
まぁオクタゴンでの戦いは日本では賛否両論あるみたいですから・・・。
とにかくタイトルマッチ5分5ラウンドになったことでスタミナが必要になりますからトップ選手は25分間フルに動ける身体が必要になります。
今までの試合とは比べものにならない体力が必要でしょう。
ブログ一覧 | DREAM | スポーツ
Posted at 2011/07/27 15:30:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation