• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月14日

FT-86はエアコンなし!

FT-86はエアコンなし! 多くの情報が流出しつつも「正式車名」と「車両価格」だけはガードが固いFT-86ですが、暴露された情報によると装備を徹底的に絞ったカスタマイズベース(サーキットスペシャル?)グレードが用意されているようです。

驚くのは、そのグレードの割り切った装備内容。
ホイールや内装が簡素になるのはもちろんのこと、なんと“エアコンなし”という硬派な仕様であることが判明しました。ついにトヨタも、ホンダが誇る「タイプR」並みの暴挙(!?)に出たのです。
また前後バンパーは、軽量化のために(?)ボディカラーを問わずブラック(というか無塗装)!!
なんというか、この時点でもう「タイプR」を完全に超え、かなり引き離したように思えます。タイプRではここまでの軽量化は施されていませんでしたから。
ここまできたら、ライバルはタクシー仕様の日産・セドリックとかバンのホンダ・パートナーといったブラックバンパーの「本格プロユース廉価仕様」になってくるのかもしれません。サーキット仕様VSプロユースの異種格闘技バトルから目が離せません。
この2つの装備簡略化は、 大幅な軽量化を達成してパワーウェイトレシオを向上する本来の目的とともに、二次的なメリットとして販売価格の引き下げも実現した模様。なんと、このカスタマイズベースグレードは車両価格が200万円以下に設定されるのだとか。
この仕様を買うともれなく暑い夏もついてきますが、情報筋によると「後付けのデンソーカークーラーがグローブボックスの下に付く設計ではないので、うちわが必需品。トヨタはうちわの標準装備化を真剣に考えるべきでは?」とのことです。デートにも使うなら、この仕様は買わないことをオススメします。
もちろん、廉価仕様以外のグレードはエアコンが標準装備されバンパーもカラーとなります。デートに使うなら、こちらをどうぞ。

ブログ一覧 | たわいない話 | クルマ
Posted at 2011/11/14 07:09:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滑り込みセーフ!での参加となります ...
Takeyuuさん

カプトル。
.ξさん

こんばんは、
138タワー観光さん

いつものお寿司屋さんなのよ〜
猫のミーさん

信号待ちで、キリ番ゲット
シロだもんさん

知り合いの写真家さんの写真展
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年11月14日 7:29
オーディオなしなのにスピーカーがついてるのは
よくわかりません^^;
オーディオがつくスペースは設けてるのかな。

S2000、インテRクラスの車みたいですね♪
コメントへの返答
2011年11月14日 7:56
おはようございます^^
確かにスピーカーだけ装備されているのは?
オーディオの装着スペースは確保されているんでしょうね。
とにかく変わった車に違いないですね^^
楽しみです。
2011年11月14日 8:04
トヨタならデンソーでエアコンくらい後付け対応するかと…系列ですしね。

LSDが標準なら嬉しいですね。北海道の積雪も何とかなりそうです。 愉しい車になりそう…
コメントへの返答
2011年11月14日 8:12
おはようございます^^
まぁエアコンとかその他の装備を考えると上級グレードを購入するのがベターかと思いますね。

この車で雪道は楽しそうですね~^^
2011年11月14日 12:42
エヤコンなし仕様でデート…ダイエットしたい(明らかなデブ含む(笑))カポー向きですねわかりますwww
コメントへの返答
2011年11月14日 12:48
夏場にエアコンなし仕様でデートは完全にふられます^^;
ダイエットにはいいかも^^
炎天下でオープンカーも熱中症になります。。。

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation