• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月18日

つきつけられた『現実』

KIDの時代は終わったのか…

まさかの完敗に終わったKID(手前)、これでUFC2連敗に……【
 
 11月13日(現地12日)、米国サンフランシスコで開催された『UFC on Fox』で、山本“KID”徳郁がダレン・ウエノヤマに敗れた。判定まで持ち込んだとはいえ、完敗だった。
 全盛期のKIDは、他を寄せ付けぬ獰猛なオーラを見にまとっていた。軽量級の域を超えた豪腕は、対戦相手や、時にはファンをも怯えさせた。稀代のカリスマファイターと日本で騒がれたKID。しかし、世界クラスのグラップラー(※組み技系ファイター)、ダレン・ウエノヤマを前にして、決定的な実力の違いを見せつけられてしまった。

■日本大会での復活劇はあるのか!?

 KIDが一度も見せ場をつくらなかったわけではない。2ラウンド序盤には左ストレートでウエノヤマの鼻を破壊し、ダウンを奪った。しかしそれでも地元サンフランシスコのファンは、終始寝技でKIDを圧倒し、バックを取ってパンチを浴びせ続けたウエノヤマを支持した。

 付け加えると、ウエノヤマは1ラウンド終盤、リアネイキドチョークでサブミッション勝利(※関節技による勝利)をほぼ手中に収めていた。チョークは完全に極まり、ラウンド終了残り1秒でKIDがタップした、かのように見えた。実際のところKIDは、まだ戦意を喪失していないことを告げるため、審判に向かって手を振っただけなのだが、いずれにせよ、ゴングに救われたのは事実だ。

 3ラウンドの判定結果は、30-27、30-26、30-27でウエノヤマの圧勝。ウエノヤマはUFCデビュー戦を初勝利で飾り、格闘家として通算7勝目(3敗)を挙げた。一方のKIDはここ5試合で4敗目(通算18勝5敗1無効試合)。KIDの時代は終わった、と捉えられてもおかしくない結果だ。

「10年前には想像すらしていなかった」
 日本の伝説的ファイターを破ったウエノヤマは、試合後のインタビューで喜びを語った。
「柔術がなければ、一生こんな経験できなかったよ」
 そう、ウエノヤマはブラジリアン柔術の黒帯を授与されている、世界レベルの柔術ファイターだ。KIDは噛ませ犬と闘ったわけではない。しかし、それでも日本のファンは豪快なKOシーンを期待した。

 競争の激しいUFCで、雪辱を晴らす機会がKIDに与えられるかどうかは、まだわからない。ただ、もしもKIDが来年2月26日に開催されるUFC日本大会に参戦できれば、そこはまさに理想的な復活劇の舞台となるのだが、果たして――。
ブログ一覧 | UFC | スポーツ
Posted at 2011/11/18 06:49:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation