• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

圧勝!



第10試合 ヘビー級
ブロック・レスナー


1R2分26秒
TKO

アリスター・オーフレイム

 
試合経過

 先に入場したアリスターはリラックスした表情で、気合いの声を発してオクタゴンに入る。対するレスナーはやや厳しめの表情か。オクタゴンへ歩を進め、観客をあおってからオクタゴンに入る。

1R 両者オーソドックス。まずはレスナーが右ローキック。続けて左ジャブを飛ばす。アリスターは腰を低く落としてタックルを警戒。そして右ロングフックを振るい、これがレスナーの側頭部をかすめる。レスナーはプレッシャーを受け金網を背負う。

 片足タックルへ入るレスナーだが、これはアリスターが切り、続けてフロントチョークを仕掛ける。しかしアリスターが頭を引き抜く。

 右ストレートを伸ばすレスナーだが、これはアリスターに見切られかわされる。レスナーが前に出て組みつくが、アリスターが強烈なヒザを突き上げボディーに入れる。
 ダメージを見て取ったアリスターは突進したさらにボディーへヒザ。レスナーは体が「くの字」となる。組みつきに来るアリスターをレスナーはジャブで遠ざける。アリスターはよく見えており深追いしない。

 アリスターが放ったミドルをつかもうとすレスナーだが、アリスターはつかませず足を引き抜く。
 さらにアリスターが前に出てプレッシャーを掛けていく。

 アリスターはボディーのダメージを逃さずヒザを加え、そしてレスナーのガードをぬって左ミドルを脇腹に叩き込む。これを直撃されたレスナーは顔をゆがめてしゃがみ込み、そこへアリスターは駆け寄ってパンチを連打しTKO勝ちを収めた。

アリスターの圧勝でした!
負けたレスナーは引退を発表したようです。
僕としては本当に残念です。

この試合に勝ったアリスターは次はタイトルマッチですね~^^ 

この試合内容を見るとアリスターがタイトルマッチに勝ちチャンピオンになるでしょう!
やっぱりアリスターは強かったー!!

アリスターの時代の到来を予感させる試合でした。
ブログ一覧 | ボクシング | クルマ
Posted at 2011/12/31 14:55:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車いじり〜
ジャビテさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

SECOM辞めます。
ベイサさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2012年1月1日 6:50
ある意味予想が当たりましたね!

アリスターの膝!

ちなみにテレビじゃなくて、動画でみました。
コメントへの返答
2012年1月1日 6:55
ある意味残念ながら予想が当たってしまいました^^;

アリスターの膝はK-1の時からですが反則ですよ。

僕も動画で観ました^^

それにしても強い!

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation