• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月01日

石井慧に非情の年明け・・・

PHOTO
 日本格闘技界の総力を結集したビッグイベント「元気ですか!! 大晦日!! 2011」が12月31日、埼玉のさいたまスーパーアリーナで行われた。

 大会は全17試合、9時間オーバーとなる超ロング興行。2012年が目前に迫る中、メーンイベントのエメリヤーエンコ・ヒョードルvs.石井慧戦を迎えた。
 試合中に新年を迎えると予想された一戦だったが、ヒョードルはキレのある右パンチを振るってプレッシャーを掛け、石井に組みつかせない。何とか組みつきテークダウンへ繋げようとした石井だが、プレッシャーで距離を詰められず、最後は打ち下ろしの右ストレートを受けダウン。鼻骨骨折も疑われるダメージを負い、新年が明ける約2分前、1R2分34秒でのKO負けとなってしまった。

 大会は石井がKO負けするなり新年のカウントダウンがスタート。アントニオ猪木ゼネラルプロデューサーの「1、2、3、ダーッ!」で会場一丸となって新年を迎えたが、石井にとってはこれ以上ない非情な形での幕開けとなってしまった。

 DREAMライト級とフェザー級ではそれぞれタイトルマッチが行われたが、ともに王者がベルトを防衛。ライト級では青木真也がテークダウンからポジショニングで優位に立って盟友・北岡悟を降し、フェザー級では高谷裕之が蹴りを交えて打撃戦を制しリオン武を退けた。
第17試合 ヘビー級ワンマッチ 5分3R
石井 慧


1R2分34秒 KO

エメリヤーエンコ・ヒョードル
試合経過

1R 石井はサウスポーから左を伸ばして前に出ようとしたが、ヒョードルはそこへ右を合わせてけん制する。

 ヒョードルのプレッシャーを感じる石井。再び左を振るって出ようとしたが、やはりヒョードルは右を振るってけん制する。

 ヒョードルの放ったミドルをキャッチし、テークダウンせんとした石井だが、ヒョードルはバランスを保って倒れず、石井から足を引き抜き体を離す。
 ヒョードルが右を合わせてくるため石井はなかなか近づくことができない。

 ヒョードルは右インローからパンチのコンビネーションを振るうが、石井は間合いをあけてこれから逃れる。

 ヒョードルが伸ばした右ストレートに石井が一瞬効いた素振りを見せる。
 ヒョードルはすかさず追い、右ストレートを打ち下ろしで放ち、この後にさらにパンチをフォローし、石井をもんどり打って倒すと、起き上がれない石井を見てレフェリーはノックアウトを告げ試合を止めた。

情けない・・・。
本当に情けない・・・。
石井は全く進歩していませんでした。
ヒョードルと闘うなんて百万年早かったですね。
メーンイベントとしては派手で盛り上がったかも知れませんが、石井はMMAには向いてないんじゃないかと思わせる試合でした。

そして、高谷と青木!
情けない判定勝ちなんてしてるんじゃないよ^^;
もっと強いチャンピオンにならないとUFCに挑戦しても無駄だよ。
レベルが低い。
日本の選手は国内レベルで満足しないで世界(UFC)を目指して欲しい。
色んな意味で課題の残る大会でした。
ブログ一覧 | DREAM | スポーツ
Posted at 2012/01/01 04:31:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年1月1日 6:32
石井は、何もできずに終わりましたね・・・
コメントへの返答
2012年1月1日 6:37
石井は打撃を克服しない限りは勝てないでしょうね・・・。
やっぱりMMAでもっとも重要なのは打撃だと思います。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation