• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月13日

11戦11勝無敗の挑戦者を迎え撃つ!

フェザー級の絶対王者・アルド(左)が11戦無敗のメンデスを母国で迎え撃つ
 1月14日にブラジル、リオ・デジャネイロのHBアリーナで開催されるUFC142(日本時間15日正午より、WOWOWにて生放送)。メインは地元ブラジルの生んだ“フェザー級絶対王者”ジョゼ・アルドが、アメリカのレスリング系ファイター、チャド・メンデスを迎え撃つUFCフェザー級タイトルマッチだ。

 アルドはもともとペドロ・ヒーゾの弟子で、17歳でプロデビューし、現在はリオの名門ジム、ノヴァ・ウニオンに所属している。ブラジリアン柔術黒帯で寝技も得意だが、アルドの武器はなんといってもその打撃力だ。元K-1MAX世界王者のアンディ・サワーのもとにも出稽古に出かけるアルドは、強烈なパンチとローキック、必殺の飛びヒザ蹴りを身につけている。WEC時代の09年6月には、カブ・スワンソンを空中2段ヒザ蹴りで、試合開始後わずか8秒で瞬殺した。同年11月にはマイク・ブラウンにTKO勝利してWECフェザー級王者となり、その後WECの軽量級がUFCと統合されたためUFC王者となった。

 現在驚異の13連勝中だが、アルドが倒してきた相手がすごい。元修斗ライト級王者のアレッシャンドリ・“ペケーニョ”・ノゲイラ、元WECフェザー級王者の“カリフォルニアKID”ことユライア・フェイバー、UFC登竜門TUFシーズン1で準優勝し五味隆典にも一本勝ちしたケニー・フロリアン、TUF12で優勝するジョナサン・ブルッキンズ、TUF5準優勝のマニー・ガンブリャンといった錚々たる面々なのだ。
 アルドはアメリカの有力格闘技サイトSherdogで2009年の年間ベストファイターに選ばれているし、2010年もチャールズ・“マスク”・ルイス賞のファイター・オブ・ジ・イヤーを獲得している。

■小見川も完封したメンデスはレスリングで鍛えた猛者

 対する挑戦者メンデスは高校時代からレスリングで鍛えた猛者で、大学時代には全米学生選手権で準優勝、オール・アメリカンにも選出されている。現在はユライアやジョゼフ・ベナヴィーデスら強豪が所属するチーム・アルファメールで総合のための猛練習を積んでいる。
 レスリング仕込みの強烈なタックルを武器とし、総合11戦全勝。“柔道王”吉田秀彦の弟子の小見川道大や、ヒクソン・グレイシーの弟子でアブダビ・コンバット大会(組技世界一決定戦)王者のハニ・ヤヒーラらに勝利している。

 この試合では、アルドの打撃をかいくぐってメンデスがタックルで倒せるかどうかが勝負の分かれ目となるだろう。軽量級ならではの、スピーディーで緊張感あふれる一戦になることは間違いない。
ブログ一覧 | UFC | スポーツ
Posted at 2012/01/13 13:01:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

雨色の残像
きリぎリすさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation