• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

最強?

最強? アンデウソン・シウバがライトヘビー級でステファン・ボナーと対戦
UFCライトヘビー級ノンタイトルマッチ(5分3ラウンド)
UFCが誇る「ミドル級絶対王者」のアンデウソン・シウバがライトヘビー級を舞台にステファン・ボナーと激突します。ジョゼ・アルドの負傷でメインの変更を余儀なくされたUFC153を救うため、アンデウソン・シウバがブラジルに凱旋です。
母国で行われるUFCを開催ピンチから救うため、緊急参戦を決めたアンデウソン・シウバ。通常、UFCのメインイベントは5分5ラウンドですが、アンデウソン・シウバの要求で、アンデウソン・シウバ対ステファン・ボナーは5分3ラウンドで行われます。
ミドル級で圧倒的な強さを誇るアンデウソン・シウバ。2年ぶりのライトヘビー級の試合で、ステファン・ボナーから勝利を手にすることができるでしょうか?アンデウソン・シウバの凱旋試合の幕が開けます。
試合が始まると同時に飛び出したファイターはステファン・ボナー。猛然と襲いかかり、パンチを振り回します。ステファン・ボナーは気合い十分ですね。
一方のアンデウソン・シウバは、サイドに大きく動いてステファン・ボナーの攻撃を回避しようとしますが、バランスを崩して、ステファン・ボナーに捕まってしまいます。
アンデウソン・シウバを金網に追い詰めたステファン・ボナーは、パンチやヒジ打ちを狙いますが、アンデウソン・シウバは余裕の表情を浮かべ、ノーガードで避けようとします。
ステファン・ボナーのパンチが浅くヒットする場面がありましたが、アンデウソン・シウバは金網から脱出しようとせず、あくまで金網を背負って戦います。
「すごい余裕だな」と思っていると、1ラウンド残り30秒、アンデウソン・シウバがステファン・ボナーの足を引っかけて倒すと、一気に攻撃に転じて、強烈なヒザ蹴りを叩き込みます。
アンデウソン・シウバのヒザ蹴りをみぞおちにもらってしまったステファン・ボナーは、苦悶の表情を浮かべながら前のめりに崩れ落ちます。とんでもないヒザ蹴りが炸裂しました!
最後はアンデウソン・シウバがダウンしたステファン・ボナーにパウンドを叩き込んだところで、レフェリーがストップ!アンデウソン・シウバがライトヘビー級を主戦場にしているステファン・ボナーを一蹴し、圧倒的な強さを証明しました。
アンデウソン・シウバが圧巻の強さで2年ぶりのライトヘビー級の試合に快勝しましたね。ブラジルのファンは大喜び!相次ぐ対戦カードの変更で開催が危ぶまれたUFC153ですが、終わってみれば、熱狂の渦に包まれた大会でした。アンデウソン・シウバ、強すぎます!

しかし、凄い!
アンデウソン・シウバは最強ですね^^
GSPとの対戦が騒がれていますがジョン・ジョーンズとの対戦も見てみたいですね。
とにかく今は誰が相手でも負けないのではないでしょうか。。。
ブログ一覧 | UFC | スポーツ
Posted at 2012/10/17 05:21:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

お願い
どんみみさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation