• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

胸騒ぎが・・・。

胸騒ぎが・・・。 ナチョ・ベリスタインが愛弟子ファン・マヌエル・マルケスの勝利を確信

ナチョ・ベリスタイン「マルケス兄ならマニー・パッキャオをKOできる」
伝説の名伯楽が愛弟子の勝利を確信です!メキシコが誇る名トレーナーのナチョ・ベリスタインが12月8日(日本時間12月9日)にマニー・パッキャオと4度目の対戦を迎える愛弟子のファン・マヌエル・マルケスの近況と悲願の勝利に向けたコメントを発表しました。
「マルケス兄はいつも通り、ハードな練習を重ねているよ。第4戦はKOを狙うつもりだ。マルケス兄ならパッキャオをKOできると信じている。彼は試合をしながら戦い方を覚えてきたボクサーだ。試合をするたびに成長しているよ」



愛弟子の勝利を確信するナチョ・ベリスタインは、マニー・パッキャオのトレーナーを務めるフレディ・ローチが「パッキャオ対マルケス兄の戦いは、フレディ・ローチ対ナチョ・ベリスタインの戦いでもある」と発言したことに触れ、自身の見解を語りました。
「ローチに敬意を払っているよ。彼は偉大なトレーナーだ。でも、マルケス兄と私はすでに過去3戦で、ローチとパッキャオを打ち負かすことができると証明したはずだ。第4戦で特別なことをするつもりはないよ。同じように、ローチとパッキャオを打ち負かすだけだ」



「マルケス兄は4階級制覇を成し遂げたセルゲイ・フェドチェンコ戦からコンディションを維持しながら練習を続けている。体も大きくなり、パワーアップした。パッキャオ戦に向けて、すばらしい準備ができているよ。ファンは、さらに進化したマルケス兄を目にするだろうね」
ファン・マヌエル・マルケスと「打倒マニー・パッキャオ」を誓うナチョ・ベリスタイン。メキシコが誇る伝説の名トレーナーは、愛弟子を悲願の勝利に導き、世界中のボクシングファンに「最強コンビ」の実力を証明することができるでしょうか?第4戦は激闘必至ですね!

何か胸騒ぎがします・・・。
パッキャオ危うし!
パッキャオファンとしてはパッキャオの勝利を願うばかりです。
う~ん。
しかし、マルケス調子良さそうだなぁ~^^;
ブログ一覧 | ボクシング | スポーツ
Posted at 2012/10/26 17:24:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation