• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

戦闘準備OK!

ファン・マヌエル・マルケス「マニー・パッキャオよりスピードもパワーも上」

ファン・マヌエル・マルケスは悲願のライバル撃破を成し遂げることができるでしょうか?メキシコが誇る4階級制覇チャンピオンのファン・マヌエル・マルケスが12月8日(日本時間12月9日)にマニー・パッキャオと激突する第4戦を控え、並々ならぬ意欲を語りました。
「私はパッキャオと戦う方法とパッキャオに勝つ方法を知っているボクサーだと思う。ただ、ジャッジは過去3戦で、そう判断してくれなかった。今回は誰の目にも明らかな勝利が求められているね。ノックアウトこそ、私が求めている勝利だ」

ファン・マヌエル・マルケスはマニー・パッキャオと過去に3度対戦し、戦績は2敗1分。しかし、過去3戦はいずれも僅差で、ファン・マヌエル・マルケス対マニー・パッキャオの戦いは、どちらに転んでもおかしくない試合が続いています。
ただ、ファン・マヌエル・マルケスから3試合で通算4度のダウンを奪っているマニー・パッキャオに対して、ファン・マヌエル・マルケスが奪ったダウンの数はゼロ。つまり、ファン・マヌエル・マルケスはマニー・パッキャオから一度もダウンを奪った経験がありません。
ライバルのマニー・パッキャオから過去に一度もダウンを奪ったことがないファン・マヌエル・マルケスですが、第4戦は誰の目にも明らかな決着で宿命のライバル対決に終止符を打つ自信があるようです。


「第4戦は、私がパッキャオをスピードでも爆発力でも上回るはずだ。そして、彼より攻撃的なボクシングを披露できると思う。第3戦が行われた1年前より強くなっていると確信しているんだ。パッキャオをKOして、次のビッグマッチへ進む準備はできているよ」
ライバル撃破のため、誰の目にも明らかなKO勝ちを目指すファン・マヌエル・マルケス。打倒マニー・パッキャオに並々ならぬ執念を燃やす「メキシコの勇者」は世界中のボクシングファンが納得する決着をつけることができるでしょうか?決戦まで1週間を切りました!

マルケスの仕上がりはパーフェクトの様です。
そのパーフェクトのマルケスを倒す事に意味があるのです!
僕はパッキャオがマルケスを上回る仕上がりで試合に臨む事を信じています!!
パッキャオは必ずKOでマルケスを倒すことでしょう。

僕はハッキリと断言します!!!
本当に9日が楽しみですね^^

WOWOW 9日12:00~放送開始!

パッキャオ最終章の激闘を見逃すな!!
ブログ一覧 | ボクシング | スポーツ
Posted at 2012/12/05 15:16:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダットサントラック
avot-kunさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation