• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

炸裂“レインメーカー”!

炸裂“レインメーカー”! “レインメーカー”オカダがNJC初優勝!!

 新日本プロレスの春のナンバーワン決定トーナメント「NEW JAPAN CUP 2013」最終戦となる23日の東京・後楽園ホール大会では、決勝戦で“レインメーカー”オカダ・カズチカと後藤洋央紀が激突。オカダが昨年夏の「G1クライマックス」に続き初出場初優勝を果たし、4.7東京・両国国技館大会でのIWGPヘビー級王者・棚橋弘至への王座挑戦権を手に入れた。
 09年、10年、昨年に続き、4度目の優勝を狙う後藤は、オカダの首を徹底的に痛めつけ、昇龍結界、雪崩式牛殺しなどを繰り出すが、オカダはすべてしのぐと、ツームストンパイルドライバーで後藤の首をマットに突き刺し、必殺技のレインメーカーでフィニッシュ。春夏制覇を果たすと同時に、NJC優勝の史上最年少記録を25歳4カ月で塗り替えた。

 試合後、王者・棚橋とリング上で向かい合い、互いにポーズを決めたオカダは、マネージャーの外道の「あとひとつでレインメーカーの完全復活だ! 歴史が変わるぞ」という言葉にニヤリと笑みを浮かべつつ、「あのチャンピオンの前に立てるのはボクしかいなかったってこと。それだけボクがズバ抜けているんでしょうね」と、NJC優勝が当たり前であったことを改めて証明してみせた上で、再び自らの腰に黄金に輝くベルトを取り戻すことを宣言した。

どうだ!このオカダの跳躍力!!

これで後藤の首を痛めつけてフィニッシュのレインメーカーにつなげるのだ!!

これがオカダのフィニッシュ技レインメーカーだ!!

やりました~!!
予想通りにオカダ・カズチカの優勝です!!
レインメーカーで後藤を1回転させましたよ^^
まだまだ底が見えないオカダです。
今度こそはIWGPのベルトを棚橋から奪ってくれるでしょう!!
ブログ一覧 | プロレス | スポーツ
Posted at 2013/03/24 19:57:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

これも名作サマーウォーズ!^^
レガッテムさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2013年3月24日 20:37
凄い跳躍力ですね。 (;゜0゜)

よくまあ身体が動きますね。
身体を動かすのがダルイ、クシサイでつ f^_^;
コメントへの返答
2013年3月25日 13:05
こんにちは^^

オカダは191cm107kgの巨漢です。
それでこれだけ動けるのですから凄いの一言です。
僕も今日は身体が重くてダルイです・・・^^;
筋トレどうしようかなぁ・・・。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation