• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月02日

壮絶決着!

壮絶決着! 2階級制覇へ!石田順裕が全勝王者のゲンナディ・ゴロフキンに挑戦

2階級制覇を目指す日本の石田順裕選手がモナコに乗り込んで、全勝チャンピオンのゲンナディ・ゴロフキンに挑戦します。海外で強いボクサーと戦い続けている石田順裕選手。世界中のボクシングファンが注目する大一番で、再び世界を驚かすことができるでしょうか?
試合は、左ジャブを突きながらジワジワとすり足で近寄り、プレッシャーをかける挑戦者の石田順裕選手に対して、チャンピオンのゲンナディ・ゴロフキンが左右に動きながら距離を取り、左ジャブを突きながら左右のフックを狙う展開で始まります。
「なぬっ!石田選手は打ち合う気満々だよ。ゴロフキンを前に出させないために、自分から仕掛けている印象だね。左ジャブだけじゃゴロフキンの前進は止まらないんで、石田選手は右ストレートにつなげたいなあ」と予想外の立ち上がりに大興奮。
2ラウンドに入ると、チャンピオンのゲンナディ・ゴロフキンがプレッシャーを強め、両者の距離が詰まります。ゲンナディ・ゴロフキンは左ジャブの数を増やして、石田順裕選手にプレッシャーをかけていますね。
「うわっ!ゴロフキンが出てきたね。前に出ると、手数が一気に増えるなあ。ガードで防ごうとすると、ゴロフキンの回転がドンドン上がってくるんで、石田選手はパンチを打って止めたいなあ。勝負だよ、石田選手!」と応援に力が入る管理人。
1ラウンド残り1分には、ゲンナディ・ゴロフキンが強烈な右ストレートを石田順裕選手の顔面に叩き込みます。石田順裕選手は気合いを入れ直して応戦しますが、石田順裕選手の動きが少しずつ鈍ってきた印象です。
「ゴロフキンのパンチ力はすごいなあ。タフな石田選手がフラフラしてるよ。ゴロフキンは、クリーンヒットだけでなく、ガードの上からでもパンチを効かすことができるもん。石田選手はダメージが深くなる前に勝負にいきたいなあ。頑張れ、石田選手!」と前のめりになって応戦する管理人。
3ラウンドに入ると、石田順裕選手が得意の右ストレートを打ち始め、ゲンナディ・ゴロフキンの前進を止めようとしますが、ゲンナディ・ゴロフキンは丁寧にブロックしながら前進を続けます。
ゲンナディ・ゴロフキンが石田順裕選手の左ジャブをヘッドスリップでかわすシーンが増え、迎えた3ラウンド残り1分。ゲンナディ・ゴロフキンが石田順裕選手をロープに詰め、思い切りよく踏み込んで強烈な右フックを叩き込みます。

ゲンナディ・ゴロフキンのベストショットをもらってしまった石田順裕選手は、後ろへ倒れ込み、ロープに打ちつけられる壮絶なダウン。次の瞬間、レフェリーが試合をストップし、勝負あり。ゲンナディ・ゴロフキンが3ラウンドKO勝ちで7度目の防衛に成功しました。
石田順裕選手が崩れ落ちたときは言葉を失っちゃいました。めっちゃ悔しいのですが、「ゴロフキン、強いなあ」としか言えない完璧な試合運びだったと思います。タフな石田順裕選手が2ラウンドでかなり深いダメージを負っていましたからね。
ゲンナディ・ゴロフキンが7度目の防衛に成功したことで、ミドル級戦線は王座統一戦をはじめ、ビッグマッチの実現が加速しそうな雰囲気になってきました。まだ底を見せていないゲンナディ・ゴロフキンのポテンシャルにますます注目ですね。


残念ながら予想通りの結末を迎えてしまいました。
やっぱりゴロフキンの壁は高かったです。
しかもゴロフキンはしっかり着実に進化しています。
結果から見ると石田選手が打たれ弱く思えてしまうかも知れませんが石田選手は打たれ強い方なのです。
その石田選手をあっけなく3RでKOしてしまったゴロフキン。
 
本当にゴロフキンが強いとしか言いようがないです。
 

僕はゴロフキンがミドル級では最強なんじゃないかと思いますね。
今後、ビッグマッチが控えているゴロフキンですが何処まで勝ち続けることができるのか楽しみです!!
今後のゴロフキンに大注目です。

ブログ一覧 | ボクシング | スポーツ
Posted at 2013/04/02 08:49:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation