• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

飛び級挑戦のブローナーが圧倒的有利!?

飛び級挑戦のブローナーが圧倒的有利!? WBA世界ウェルター級王座戦見どころ

3階級制覇を狙う「メイウェザーの後継者」

 ディフェンディング・チャンピオンはポール・マリナッジだが、主役が挑戦者のエイドリアン・ブローナーであることは誰もが認めるところだ。ただし、そのブローナーにとってもリスクを伴う冒険マッチとなる。WBCのライト級王座を持ったまま2階級上の王座に挑むのである。ライト級とウェルター級の体重差は12ポンド(約5.4キロ)。自他ともに「メイウェザーの後継者」と認める23歳のブローナーは、この体重の壁をも越えることができるのか。

軽快な足さばきとスピーディーな左ジャブが武器の王者

一方、挑戦を受ける立場のマリナッジはイタリア系移民の32歳で、こちらもS・ライト級とウェルター級の2階級制覇を成し遂げている。ウェルター級王座は昨年4月、敵地ウクライナに出向いて持ち帰ったもので、10月には体重超過のパブロ・セサール・カノ(メキシコ)を相手に12回判定勝ちを収めている。しかし、終盤に手痛いダウンを喫するなど内容はもうひとつだった。36戦32勝(7KO)4敗の戦績が示すように、本来は軽快な足さばきとスピーディーな左ジャブで相手を翻弄するテクニシャンだが、気の強さが災いしてかリスキーな打ち合いに応じるケースも少なくない。身長は174センチ、リーチは178センチとウェルター級ではレギュラー・サイズといえる。

 テストマッチもないまま一気に2階級アップして挑戦するにもかかわらず、オッズは12対1でブローナー有利と出ている。それほどまでに「メイウェザーの後継者」は高い評価を得ているわけだ。順当にいけばブローナーが中間距離から近距離の戦いに持ち込み、中盤から終盤にかけてマリナッジを攻め落としてしまうだろう。その一方で、マリナッジのスピードとサイズが23歳の天才にこれまでに経験したことのない苦痛を味わわせる可能性もある。挑戦者が前半で流れに乗ってしまえばブローナーの圧勝が濃厚だが、マリナッジがリードする形で中盤を迎えるようだと勝負の行方は混沌としそうだ。
ブログ一覧 | ボクシング | スポーツ
Posted at 2013/06/22 15:05:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
skyipuさん

涼を求めて
ハルアさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation