• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

オスカー・デラホーヤが大胆予想!

オスカー・デラホーヤが大胆予想! カネロがメイウェザーに勝つ理由とは?

ポイントはコンディションとスピード!オスカー・デラホーヤがカネロの勝利を予想
唯一無二の「ゴールデンボーイ」が世紀のメガマッチを大胆な予想です!ボクシング史上初の6階級制覇を達成した「ゴールデンボーイ」オスカー・デラホーヤが9月14日(日本時間9月15日)に開催されるフロイド・メイウェザー対サウル・アルバレスの勝敗を予想。サウル・アルバレスの勝利を宣言しました。
「カネロ(サウル・アルバレスのニックネーム)はいつもファイタースタイルで戦っているから、あまり注目されることはないけど、実は、ボクシング界屈指のスピードを誇るボクサーなんだ。パンチとフットワークのスピードでメイウェザーに劣っていないことは特筆すべき才能だよ。しかも、カネロはワンパンチで世界を驚かせることができる強みがあるね」
「スピードとパワーに加えて、メンタルの強さもメイウェザー戦の大きなポイントになると思うよ。メイウェザーのディフェンスを打ち破るためには、しつこいくらい攻撃を続ける必要があるんだ。カネロは、どんな状況でも戦い続けることができるボクサーだよ。メイウェザーが過去に対戦したボクサーの誰もできなかったことをできるポテンシャルがあると思わないかい?」

オスカー・デラホーヤの強い確信が感じられる予想ですね。オスカー・デラホーヤは2007年5月にフロイド・メイウェザーと対戦。12ラウンド判定負けを喫しましたが、フロイド・メイウェザーを最も苦しめたボクサーのひとりです。ジャッジのひとりはオスカー・デラホーヤの勝利を支持していました。
フロイド・メイウェザーを苦しめたオスカー・デラホーヤが、サウル・アルバレスの勝利を予想する理由はいろいろありますが、ポイントは、次の2つに絞ることができます。ひとつは「フィジカルとメンタルのコンディション」。もうひとつは「パンチとフットワークのスピード」です。
オスカー・デラホーヤ本人が「私がメイウェザーと対戦したときはキャリアの晩年だった。でも、カネロはまだ全盛期を迎えていない若きスーパースターだ」と語るように、サウル・アルバレスはフィジカルのコンディションが理想的な時期にフロイド・メイウェザーと対戦するチャンスを手にしました。



オスカー・デラホーヤの大胆予想で、管理人が最も注目するポイントは「カネロのパンチとフットワークのスピード」です。特に、パンチのスピードは、フロイド・メイウェザーが過去に対戦したボクサーでワンランク上のスピードを持っていると思います。
さらに、サウル・アルバレスは「強いパンチを連打できる」ボクサーなんです。「打倒メイウェザー」に必要な「パンチの質と数」を備えている理想的なボクサーが、サウル・アルバレスではないでしょうか?「ボクシング史上最高のディフェンス技術」を誇るフロイド・メイウェザーが、サウル・アルバレスの攻撃にどうやって対処するのかを考えるだけで楽しすぎますね!

世界のボクシング界&ボクシングファンの盛り上がりはピークに達しようとしています。
世紀の対決の結末は誰にも分かりません。
本当に楽しみですね!
ブログ一覧 | ボクシング | スポーツ
Posted at 2013/09/07 07:03:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation