• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

≪2009年記事≫羊の皮を被った狼/「トヨタ・カローラアクシオGT…一部改良で10kg軽量化」/気になるニュース。

≪2009年記事≫羊の皮を被った狼/「トヨタ・カローラアクシオGT…一部改良で10kg軽量化」/気になるニュース。 ・・・21世紀に復活した「カローラGT」!

ワタシ好みの渋い仕様!まさに「羊の皮を被った狼」!

標準車の仕様変更に伴って改良されたようです。
(まだ生き残っていたようで、ちょっとウレシイ。)



・・・え?ターボチューンが許せない?やっぱ、テンロクのツインカムじゃなきゃって?

・・・うーん・・・でももう、4A-Gエンジンも無いしなー。


あれ?記事を良く見ると『専用ターボシステムレスオプション「TRD スポーツセット」を設定』って・・・

ノンターボもあるじゃん?

って、ノーマルエンジンじゃ走らないんだろうな~。

これぞ、「狼の皮を被った・・・羊」ってヤツ?(笑)

<レスポンス/トヨタ カローラアクシオ“GT”…一部改良で10kg軽量化>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/07 09:35:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年10月7日 12:03
こんにちはです。m(__)m

たしかに昔からのカローラファンなら(※実は私です)71から111迄のイメージで『テンロク』になりますが、現状ではエンジンが無いからしょうがないです。
(※海外向けには、普通のエンジンで有りますが…)

どうせなら、2Lのバルブマチックエンジン搭載とかすれば良いのに。

昔TRDで限定生産された、
カローラTRD2000GTみたいにとことんやっている、
コンプリートカー希望ですね。
コメントへの返答
2009年10月7日 15:18
ワタシも昔からのカローラファンですよ!

71系のカローラGTが大好きなんです。

上でなんやかんや書いてますケド、1.5リッター+ターボチューンってのは、正しい方向なんじゃないかなって思ってます。

まずは税制面でイイ!

基本、小排気量は環境面(CO2排出量)でイイ!

エンジン本体の重量を軽く抑えるコトが出来てイイ!

ポン付けで簡単!手間がかからなくてイイ!

・・・なーんて。


往年のカローラGTファンの方は自然吸気エンジンにこだわるのかなー?とか思っただけなんです。
2009年10月7日 15:44
連コメ失礼します。m(__)m

さっきTRDのサイト覗いて来ましたが、ノンターボ版はそのまんまの1NZみたいで、ハイカム・ハイコンプ・ロム…に変更はない様です。

ノーマルのままで、盛り上がり感に欠けている感が…。

それより今回のマイナーチェンジ(小変更?)、デビュー当初の豪華さから、チープになって、また色々と装備品増やしたり…
かなり迷走していますね。
ジェリー藤尾一家のCM時代の黄金期が懐かしいです。

メーカーチューンモデルで言えば、マーチ12SRが絶滅危惧種とか?。
ターボモデルとかの噂話も有りますが、ベス〇〇ーのスクープ記事(予想?妄想?)だから信憑性に…?。
コメントへの返答
2009年10月7日 16:32
色々と教えて頂きまして、ありがとうございます!

1.5リッターエンジンにタービンユニットが付いてないだけで、ハイカム・ハイコンプ・ロムチューンまでは一通りされてるんですねー。

なんだか気持良さげなエンジンになってそうですが、車重に対する絶対排気量が小さいのかもしれません。

でも、そーゆーの好きかも♪

基本「シャーシーはエンジンよりも速く」ですよ。

マニュアルミッション車であればクルマを制御してるって感覚だけで、低速でも気持ちよくコーナーを曲がるコトでも楽しく走れるって思い込んでいるフシがワタシにはあります。

実際に日常でMTに乗ってない人間の戯れ言デス。

あ、「カローラGT」って全然売れてないみたいですよ。通好みっていうか、玄人向けなんでしょうねー。(ディーラーで買えるようですケド宣伝はしてないし。アフターも大変だし。改造車はノーサンキューなご時勢ですからね。)

「12SR」もいいクルマですよねっ!ホットハッチってコトバって、なんていいヒビキなんでしょう!

でも売れなければそれまでなんですよねー。

指をくわえて見てるしかないっすね。哀しい~。(泣)

プロフィール

「『V6 3.5リッター搭載の現行「エルグランド」に改めて乗ってみた』<カーウォッチ>/気になるWeb記事2025 http://cvw.jp/b/440297/48594127/
何シテル?   08/11 19:45
B型の性格全開で大きい事ばかり言ってて・・・ 結構ヘタレ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ヤマハ大好き~!
日産 セレナ 日産 セレナ
2008/6/22 ついに悲願の前期型C24セレナ・ハイウェイスターを手に入れる事に成功 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
サンルーフ付きのお抹茶デミオ。 (オプションカタログそっくりさん仕様)
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
バネットラルゴ/2000/スーパーサルーン/ディーゼルターボ/カワセミ・リミテッド(2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation