
『独BMW、14年にEV日本投入』
2011年09月26日
独BMWは、2014年初めにも電気自動車(EV)「i3」を日本で発売する。i3は次世代環境車に特化したサブブランド「BMWi」の車両の一つ。プラグインハイブリッド車(PHV)の「i8」も13年以降に日本市場に投入する・・・
(続きはwebで)
<日刊工業新聞/独BMW、14年にEV日本投入>
関連情報URL :
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420110926beai.html
もういっちょ。
『【インプレッション・リポート】BMW「i3」「i8」リポート 』
過日、BMWから新しいブランド「BMW i」が発表された。このブランドは従来のBMWの車種ラインアップにとらわれないもので、フランクフルトショーでその全貌が一般に公表される。
サスティナビリティ(持続可能性社会)におけるモビリティについてBMWは、これまでとは一変した考え方が必要であるとして、BMW iを提案した。新しい画期的なブランドを提案するためには、既存のデザインやボディを使うのではなく、よりインプレッシブでプレミアム感の高いものを提供しようというもので、既存のモデルと共用しているのは「クルマ」という言葉であるということぐらいだろうか・・・
(詳細はwebで)
■モジュール構造の都市向けEV「i3」
■軽さですべてが向上
■プラグイン・ハイブリッド・スーパーカー「i8」
<CarWatch(カーウォッチ)/【インプレッション・リポート】BMW「i3」「i8」リポート/Text by 日下部保雄>
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/09/26 11:18:20