『【隠れた名車】マツダ ファミリアの異端児「アスティナ&ユーノス100」』2017年6月29日 マツダの小型乗用車として長らく屋台骨を支えてきたファミリア。1963年の初代登場から現在まで続く歴史ある車名であり(現在はバンのみだが)、多くのバリエーションを生み出してきた。しかし基本的には真面目でベーシックなクルマであったファミリアなのだが、そのなかでも異質な車種があったのを覚えているだろうか? そう、それがファミリアアスティナだ。(続きはwebで)☆ 初出で「ユーノス100」が「ユーノス1000」になってたのはここだけの話。(幻の「アマティ1000」かと思った。)<WEBCARTOP/コラム>