『マツダの美意識「この車には背骨がある」』デザイン部門トップに訊く:後編2017.11.1 東京モーターショーでマツダが発表したコンセプトカーは、同社がこれまで進めてきた「魂動デザイン」を深化させたものになっていた。「ものには魂が宿る」という日本古来の美意識を表現しようと試行錯誤を繰り返す過程で、クルマに命を吹き込もうと社員の合言葉になったのが「背骨が通っているか」だったという。マツダ車のデザインを掘り下げる本シリーズは今回がラスト、デザイン部門トップ・前田郁夫常務のインタビューを池田直渡氏との対談形式でお届けします(後編、全2回)。(続きはwebで)<PRESIDENT Online/企業経営>