• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月13日

秋の運動会(予行演習編)!

秋のツーリングシーズンだって言うのにお山にM3を連れて行っていない・・・。

みん友さんたちはすでに走り回っており、このままでは次にお会いした時には

簡単にブッチギられること確定!

「いや、いかんいかん! ただでさえターボ勢に付いて行けないのに、

このままではお山で迷子になれと言われているようなもんだ(焦)」。

ようやく休みの取れた本日、少々早起きするつもりが起きられず7時過ぎ。

でもまぁ、早朝では無いものの静岡組の定番コースなら何とかなるだろうとキーを捻る。

8時前には日本平に到着し、そのままコースイン。今日は車が少なく走りやすい♪

軽く1本走り山頂へ着くが、そのままU-ターンして下りを1本、さらに登りをもう1本!

おぉっ、今日はなんだか調子良いぞ^^

コーナーへの突っ込みからブレーキング、ターンインからアクセルを開けるタイミングまで

バッチリ決まっている!!

そして山頂のパーキングへ。今日はここも趣味車はほとんど居ない。

ドライブインでホットコーヒーを購入し、アイコスを1本吸い車へ戻ると・・・、

「あれっ? ri-co父さん???」、黒い46セダンが駐車場に入って来た。

ホイールからグリルまで真っ黒でまさにALPINA改? ひょっとしてまたサプライズで

驚かしに来たのか? と思ったらALPINAでは無かった。

そして真っ黒の46セダンから降りて来たのは何とも若い現代っ子風の青年、

話し掛けると気さくな笑顔を返してくれた。

聞けば20歳(ビックリ)で先日インプレッサからの乗り換えの元走り屋さんらしい。

若いのにBMWの46をチョイスするなんてなんて偉いんだっ!

と話していると今度は本物の46ALPINA、Yagiさんも登場し46×3台となったので記念撮影。
alt

alt


赤、青、黒の46が日本平に集合するのは珍しい。
alt


しばらくここで談笑し、ひとまず解散。

私は何せ予行演習を続けるため1人梅ヶ島温泉方面にノーズを向ける。

車の少なくなった山道エリアではある程度の車速で自分とM3に活を入れる。

このルートは割と前車が詰まっても道を譲って貰えることが多く、順調に車を

山間の温泉地まで進めることが出来た。調子も上々だ^^

結構なペースで走り切れたので、紅葉が始まりかけたいつもの温泉に

早目に着くことが出来た。
alt
alt
 

温泉はいつもの梅ヶ島温泉(正式には梅ヶ島温泉郷の新田温泉)。
alt
alt
 

相変らずのヌルヌル具合に約1時間ほどお湯に浸かり、心と身体の疲れを癒した。

そしてこれまたいつもの食事。今日もわさび丼を頂き、
alt


そしてメンバーのツーリングでの事故の無事を祈願し、お祓いとしてこんなものも頂く。
alt

帰り道も空いた道を適度なペースで走り、十分な予行演習となりましたとさ♪
 alt
alt
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/13 20:10:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

この記事へのコメント

2018年10月13日 20:30
こんばんは、m(_ _)m

日々の努力が大きな成果に繋がります❗
ターボに追いつけ追い越せですね(^o^)/
コメントへの返答
2018年10月13日 20:32
こんばんは!

ターボ勢、万が一追い付けたとしても、
追い越すのは無理っ(キッパリ)
2018年10月13日 20:39
こんばんは!

駆け抜ける「体育会系の休日」…♪と、楽しみながら拝見させていただいておりました(^^ゞですが…駆け抜けた後に、秋を感じつつ気持ち良い温泉…♪ 私の大好きなドライブで御座いますo(^o^)o

温泉パワーを味方につけたので
ターボパワーを追い詰められますねo(^o^)o
コメントへの返答
2018年10月13日 21:21
こんばんは!

ここの温泉は私の中の定番中の定番で、
今まで入って来た温泉の中でも3本の指に
数えるヌルヌル具合なんです♪
hiroMさんとは違った温泉&グルメの楽しみ方ではあるんですが、おやじツーリングのお供には欠かせないですよね^^
ちなみにどうやってもターボ勢には追いつけません(焦)
2018年10月13日 21:37
ともひろさん
こんばんは

お山が近くでいいですね〜
でも走る相手がいないとペースつかみにくくないですか?
コメントへの返答
2018年10月13日 23:15
こんばんは!

静岡は市内からお山まで近いし、
色んなルートもあるので楽しいですよ♪
以前お会いした箱根もそんなに遠くないし^^
皆でツーリングも楽しいけど、一人で様子を
考えながら走るもの好きなんです!
速さ関係無しで^^
2018年10月13日 22:37
こんばんは、ご無沙汰です。

峠と温泉♨️いいですね。

裏山です。
コメントへの返答
2018年10月13日 23:18
こんばんは!
お久です^^

おじさんにはやっぱ温泉はつきものです^^
あとは蕎麦とかですかね♪
ここの温泉はマジで良いですよ!
皆さんで是非遠征ください!
2018年10月13日 22:37
同じ車か偶然3台✨
嬉しいですね^ ^
コメントへの返答
2018年10月13日 23:20
こんばんは!
本日のブログは変態感ZEROだったでしょ?

お山で同型車にお会いするとやっぱテンション
上がりますね♪
M3は出動させてますか?
またお会いできるのを楽しみにしていますよ^^
2018年10月13日 22:41
こんばんは♪ ターボ勢です(爆)。
温泉入口のローアングル、ともひろさんにしては新しい構図だなぁ、、、とビット(^^)。
さて、黒い46はサプライズ前科がありますから、途中まで出没を信じました(笑)。
先週伊豆スカは走りましたが白線二車線路ですけらね、0.8車線なら46に軍配が上がりますよ。来週はお天気も良いようで楽しみだなぁ♪
コメントへの返答
2018年10月13日 23:23
こんばんは!
絶対に追いつけないターボ勢の筆頭の方ですね(爆)

えぇ、マジでri-co父さんのサプライズだと思いました^^
でも、若い方が46をチョイスしてくれたのは感激でした♪
ローアングル、この方がエントランスの長さが際立つかも・・・、と思い撮ってみました!
週末、楽しみですね~^^
2018年10月13日 23:09
こんばんは。
自分も全くお山へ行けていませんでしたので、今朝は登って運転感を戻せればと行ってみた次第です。ひょっとしてと思いましたが、イモラレッドM3、あららブラックのE46の若手に会え、貴重なお時間ありがとうございました😊来週は、トランシーバー頼りに着いて行ければと思います。
コメントへの返答
2018年10月13日 23:26
こんばんは!
本日はお疲れさまでした^^

ちょうど46の若い方に「46ALPINAの方も良く来るんですよ~」って話をしていたところにYagiさんが登場。
タイミング良過ぎてエスパーかとビックリしました♪
私もトランシーバー頼りですよ(汗)
2018年10月14日 3:44
こんばんは!
つい、今日の日記はどの位変態さんかな?って期待しちゃうんですけど💦
変態度低くて…
隠さなくてもいいのにな💦
コメントへの返答
2018年10月14日 10:34
いや、隠してないし(爆)
2018年10月14日 8:50
ともひろさん、私も7:00ぐらいに日本平行ってました(笑)ちょっと時間がずれて残念です。

20歳の青年の「46愛」イイですね〜!
BMWでクルマを走らせる楽しみを覚えてほしいですね(^^)

コメントへの返答
2018年10月14日 10:36
おはようございます!
私が早起き出来てたらのりさんにも会えていた訳ですね(^^)
いやいや、残念でした( ´△`)
何でも、その二十歳の彼からの情報では、エコパで車の定期イベント開催されているらしいですよ♪
詳しくはまた今度!
2018年10月14日 11:20
こんにちは~~。

日本平、さっと行ける距離なんですね。良いなぁ!
私、行けば良かったですかね(笑)。

丁度、バッテリーがご臨終。交換日まで家庭用電源を引き込んで繋いできましたが、遂に昨日始動不能に…。
と言うことで、行けませんでしたね。残念!

コメントへの返答
2018年10月14日 19:47
こんばんは!

バッテリー上りでお困りだったんですね。
マジでri-co父さん来たかと思ってビックリしました!
Yagiさんも後からやって来たのですが、やっぱ「ri-co父さん来たのかと思った」って言ってましたので^^

また一緒に走りましょう♪
2018年10月14日 19:29
こんばんは。

いつものワサビ丼に鹿コロッケ!
今度連れて行ってください♪

お泊りツー宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2018年10月14日 19:51
こんばんは!

ワサビ丼はここの辺り(オクシズ)と、伊豆天城方面の両方が有名ですね!
でも、オクシズはワサビの水耕栽培発祥の地らしく、控えめですがそこを主張したお店とかもありました^^
鹿コロッケ、以前イソロックさんが来た時に(確か)食していました。
効果はあったのだろうか?
2018年10月15日 16:19
こんばんは♪

簡単に追い付かれるターボ勢です♪
(;-_-) =3 フゥ
ワタシもワサビ丼食べたい♪
コメントへの返答
2018年10月15日 22:44
こんばんは!

ワサビ丼、kaz♪の食べに行こうシリーズで行ってましたよね。
天城方面のワサビ丼とオクシズのワサビ丼と違いはあるんだろうか?

ちなみに、kaz♪さんのM4にも全然追い付けないですよ(汗)

プロフィール

「@☆アル君 さん、ナビのモニターの不具合、エアコンの効き不具合等でしたが、今日はナビの修理がメインでエアコンはまた後日部品交換になりました😰」
何シテル?   08/02 17:30
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation