• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月02日

GW、日本平からの梅ヶ島温泉ツーリング(仮)

GW、日本平からの梅ヶ島温泉ツーリング(仮) 今年のGWはコロナの規制は無し!

もちろん緊急事態宣言や蔓延防止措置が出ていないとは言え、自主的な感染対策は

しっかり行っているつもりです。

そんな感じで今年も静岡まで遠征してきました。

私の入っているみんカラのツーリングクラブにて声掛けしましたが、私の企画した

5月2日はカレンダーでは平日であったことから東京方面の方々は参加できず!

静岡組ののりさんとyagiさんが、地元静岡の方々に声掛けし集まってくれました。

で、前日は名古屋に帰省していたので先ずはB3を洗う。

夕方まで雨でしたので、止んでから洗ったからすでに夕暮れ。
alt


翌朝は7時に日本平に集まる予定でしたので名古屋の自宅を4時半前に出発。

朝日の中を東進します。
altalt



新東名の120km/h制限区間も順調に走りますが、さすがにGWだけあってパーキングエリアは

かなり混んでいました。

で、予定時間前には日本平に到着し、高まる気分を抑えながら走り出すB3!

シートを前に出し、制御およびA/Tをスポーツにしステアリング裏のスイッチトロニックボタンで

2~3速中心に攻めて行きます、が、なんだか新品に替えたばかりのPS4Sのインフォメーション

が良くありません。

PS4Sって峠走るのは初めてだったのですが「こんなにレスポンスの悪いタイヤなのか~?」

とか思いながらソコソコのスピードを乗せ走りこみます。恐らく昨夜の雨で路面がかなり濡れて

いて、葉っぱもソコソコ落ちていたのでインフォメーションが余計に悪かったのだと思います。

日本平を走るのも1年振りだしそもそもB3になってからほとんど走っていないので、車がメチャ

大きく感じます。テンポにも乗って行けていないのが自分でも良く分かります。

と思いながら走っていると~~~・・・、濡れた路面での2速の左コーナーでフロントがズルっと

流れ右フロントタイヤが「ガンガンっ」と言う音と共にキャッツアイを踏んでしまいました。

「あ~、やっちまったな。皆から30扁平だからキャッツアイ気を付けろって言われてたのに」

などと考えながら走り続けると、案の定路面からの入力がダイレクトになっていました。

はい、右フロントタイヤのバーストです><
alt


タイヤが薄いので、当然のごとくホイールも逝っちゃってます(泣)。

山頂付近の駐車場に車を停め、一応エアが入らないか車載のコンプレッサーでエアを入れます

が、「ぷしゅ~」と言う音と共にエア漏れ・・・。諦めました・・・。

その後のりさんやyagiさん、静岡の方々がやってきますが、私は走れず。
altalt



当然ながら予定していた梅ヶ島温泉も行けず。

幸いなことに車両保険のレッカー特約で名古屋の自宅まで積車で運んで頂けました。
alt


のりさんとyagiさんには非常にご迷惑お掛けしてしまったのですが、私のGWのツーリングは

ここで終了となりました。本当に申し訳ありませんでした。

BMWディーラーも保険屋さんもGWでお休みなので本日現在修理の話は進んでおりません。

アルピナホイールとPS4Sの在庫が有るのか無いのか、それによっていつ直るかですね。

自分の未熟さを反省しております。
ブログ一覧 | ALPINA | 日記
Posted at 2022/05/05 20:45:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2022年5月5日 22:46
こんばんは!

30扁平のキャッツアイ…
御気持ちお察ししますm(__)m

とは言うモノの
お怪我も無く何よりで御座います(^^ゞ

愛車が復活されましたら
駆け抜ける歓びを
存分に堪能されて下さい\(^o^)/
コメントへの返答
2022年5月5日 22:59
こんばんは。
久々にヌルヌルの温泉を満喫してわさび丼を食べてくる予定だったのですが、一切出来ず(笑)
自身の運転の未熟さを恨むばかりです^^
2022年5月5日 23:20
こんばんは。

たいへんでしたね。

20インチ30扁平はキャッツアイ怖いですね。
無事修理完了お祈りしております。

これに懲りずどんどん走ってくださいね^_^
コメントへの返答
2022年5月5日 23:56
こんばんは。
自業自得なので仕方ないです(^^)
日本平はちょっと狭くてキャッツアイがあるので、ヘタクソがアルピナで走るとこうなるって言う良い実例になってしまいました(笑)
精進します!
2022年5月5日 23:31
こんばんは♪
とんだGWとなってしまいましたが、出来るだけ修理期間と費用が少ないといいですね。
梅ヶ島温泉はまた日を改めて行きましょう!😊
コメントへの返答
2022年5月5日 23:58
こんばんは。
せっかくの休みに足を運んで頂いたのに、誠に申し訳ありませんでした。静岡の皆さんにも宜しくお伝え下さい。
次回は梅ヶ島温泉とわさび丼まで辿り着きますよ😁
2022年5月6日 3:14
こんばんは、m(_ _)m

楽しい筈のTRGを悪夢に変える
キャッツアイは困ったもんですねぇ(>_<)
とりあえずタイヤだけで済みそうですか?

直ったらリベンジして下さいね
続きを楽しみにしております🙆
コメントへの返答
2022年5月6日 20:22
こんばんは。
確かに悪夢ですよね~(笑)
今から走って車好きの方々と楽しく語って、温泉入りに行ってわさび丼食べようとしている直前の出来事ですし!
今回はホイールも逝っちゃってますので、タイヤだけでは終わらないですね(泣)
2022年5月6日 6:21
スタート前のアクシデント(´゚д゚`)
残念でございます(;´∀`)
タイヤの在庫あるといいですね~

コメントへの返答
2022年5月6日 20:24
こんばんは。
本日よりようやくBMWディーラーと保険屋さんが営業を再開したばかりなので在庫確認中ですが、fukuさん情報によれば国内正規物は無さそうです。
復活はいつになるやら・・・。
2022年5月6日 6:25
ドンマイです~♪
バーストは痛いですが大事故にならず幸いです💦
GW前にミシュランタイヤの納期問い合わせしたら6月初旬と言っていたので在庫があれば良いのですが・・・😅
コメントへの返答
2022年5月6日 20:28
こんばんは。
本日BMWディーラーと保険屋さんとやっと話が始まったところです。ディーラーさんによれば写真で見せただけですがホイールも交換です!
タイヤも無いだろうし、それより20インチのアルピナホイールなんてもっと無いだろうし・・・(泣)
まぁ、レガシーあるので気長に^^
2022年5月6日 12:53
あらら・・災難でしたね。

私もキャッツパンク、2回経験あります。全く設置する方はパンクまですると思ってないのでしょうね、60扁平時代の安易な発想で危険です。
いずれにしろボディに至らず何よりです。ホイルはよほど酷い状態でない限りリペアできますよ〜!(2本経験有り・・笑)
コメントへの返答
2022年5月6日 20:31
こんばんは。
いずれにしろタイヤもホイールも高いので今回は保険修理の予定です。ディーラーさんは写真見せただけで「ホイールは交換ですね」って言ってますし(笑)
換えたホイールをリペアして取っておきましょうかね^^
多分問題は無いと思いますが、足回りチェックもやって貰うのでディーラーにお任せ予定です。
2022年5月8日 17:40
こんにちは❗️
まさかそんな事になるなんて。。。
先日PS4Sの話してたのに。
復活したら能登ツーリングですね😊
コメントへの返答
2022年5月9日 20:30
こんばんは。
やっちまいました(笑)
どんだけヘタクソなんだよって話なんですが、タイヤ換えたばかりだったので超悔しいです!
せっかく石川県に住んでいるので、能登ツー行きましょう♪
2022年5月9日 21:32
おばんでございます。
新品タイヤとホイール・・・
ちょっと言葉になりませんが、お気持ちお察しいたします。
私も46M3のCSLホィールをガリって1週間、魂が抜けた時のことを思い出してしまいました。
早期の復活をお祈りいたします。
コメントへの返答
2022年5月9日 22:16
こんばんは。
まぁ、自業自得なので誰に対しても怒れないし諦めております(笑)
CSLホイールをやってしまうと確かに魂抜けますね(汗)
きっと今の私よりもショックだったことでしょう!

プロフィール

「@☆アル君 さん、ナビのモニターの不具合、エアコンの効き不具合等でしたが、今日はナビの修理がメインでエアコンはまた後日部品交換になりました😰」
何シテル?   08/02 17:30
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation